![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:820670 |
1組 5〜9年 生活単元学習「貢献活動」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 こころ科『通いたくなる学校とは?』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「これが答え!」というものはありませんが,みんなで様々な意見を出し合い,お互いの意見を認め,考えを深めていくことが大切ですね。 5年生 社会科 「世界の中の国土」
5年生の社会では,世界へ広がり地理や文化を学びます。
世界地図や地球儀を楽しそうに眺め,活用しています!! これからも学習が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 こころ科「通いたくなる学校って?」
本日もとても面白いテーマです。「通いたくなる学校って?」
「好きな授業だけうけられる」「ぜんぶがじゆう」などなど、、いろいろと意見はでましたが,「ケンカがなくて平和な学校」「思いやりがあふれる学校」など,真面目に考える場面もありました。 色々な意見がでるって楽しいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【8年生】体育 新体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() 身近なことと関連づけて![]() ![]() ![]() ![]() 授業にしっかりと向かう9年生![]() ![]() 4年生 ドキドキの顔合わせ!
宿泊学習までついにあと1週間を切りました。
荷物の準備は着々とできているでしょうか・・・? 今日は,同じ活動班で過ごす8年生のお兄さん・お姉さんと体育館にて顔合わせを行いました。 「4年〇組,△△△△です。好きな食べ物は…」などと自己紹介をした後,バスの座席を決めたり,当日の流れを確認したりしていました。どの班も,最初は緊張している様子でしたが,次第にたくさんの笑顔が見られ,少し緊張がほぐれた様子でした。 「不安やんなあ。わからなかったら,僕らに聞いてや!」 「一緒にがんばろう!楽しもう!」 と優しく声をかけてくれた8年生。その姿は,4年生のみんなにとって大きな支えとなり,頼もしく感じました。きっと宿泊学習が終わっても,憧れの存在であり続けることでしょう。 学年の枠を超え,とても和やかな時間が流れていました(^^♪ ![]() ![]() 宿泊学習に向けて![]() ![]() ![]() ![]() リーダーとは・・・![]() ![]() ![]() ![]() |
|