![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:57 総数:534424 |
★6年★理科!ものの燃え方!(2022/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ さぁ! いよいよ! 6年生! 理科の学習がはじまりました! ものの燃え方! 今日は,ひとつの実験を見て わかったこと 不思議に思ったこと 興味を持ったこと 知りたいこと などをふきだしにどんどん書き, 最終的に 自分の問いを作る学習をしました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★1年★はじめて,サバの竜田揚げに挑む!(2022/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 1年生がはじめて,サバの竜田揚げに挑んでいました! おいしくいただくことができましたか? 学校の給食にはいろんなものがでますよ! お楽しみに! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★理科!はじめのテスト!(2022/04/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 5年生の理科! はじめのテストにチャレンジ! 4年生の学習内容のおさらいテストです! さぁ,できたかな??? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★2年★ぞうきんをならべてみました!(2022/04/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ なんて,ステキな! ぞうきんのならべ方なんでしょう! 心うたれました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★カモとヤゴとプール!(2022/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 昨日,捕獲したヤンマのヤゴ! プール掃除までは,プールで育ってもらうことにしました。 プールへリリース! いつものカモも来てくれました! ★おい! かも! ★ヤゴを食べるなよ!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★理科!ジャガイモの植え付けをしました!(2022/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年の理科で ジャガイモを使った学習があります! 今朝,中庭のプランターに ジャガイモの種イモを植えました! 今年は,メークイン!! 大きく育て! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★おいしい給食!(2022/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 毎日,毎日 おいしい給食を作ってくださっている 7人の給食調理員さん 思いやりセブン! ザ・神業を紹介します! 今日のザ・神は,食缶洗い! 今日の給食 1年生にはなかなかてごわそうです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/04/20!(2022/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 子どもたちにとって 学校はどんなところとなっているのでしょうか? 最近 なんだか,楽しそう なんだか,つまらなそう 新しいクラスが楽しいからかな? 新しいクラスになじめてないのかな? 明日,明後日は, 新年度初の授業参観,学級懇談会です! ぜひ! お越しください! そして, 実際のクラスのようすを見, 担任の考えをお聴きください! 授業参観は,子どもとつながるチャンスです! お子さんのよい所をみつけてください! クラスのよい所をみつけてください! そして,それらのことをお子さんにしっかり伝えてください! 多くの方の参観をお待ちしています! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 笑顔が人 引き寄せる つらいときこそ 苦しいときこそ 笑ってみる ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★捕ったぞ〜っ!ヤンマのヤゴ!(2022/04/19)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ ★今日は,とってもいい天気だなぁ〜 ★プールでガサガサでもしてくるか〜 バケツと網をもってプールへ! 一応,撮影機材ももって・・・ ★さてさて,まずは,このあたりをガサガサするか〜 おおっ! 一回目のガサガサでゲット!!! おそらくギンヤンマのヤゴをゲット!!! 撮影開始! ★どれどれ〜 ガサガサ〜 ★どれどれ? オオオオッ! ★なんと!3匹も!!!! ★2019年を思い出させるな〜 ルンルンの気持ちでプールを出ると 3年生の子どもたちが ◆先生!何してたん??? ★ん?宇宙人,エイリアンを捕まえてた! ◆え〜っ!!! 宇宙人捕まえてたん??? ★ほらっ! 捕まえたよ! ◆え〜っ!!! ◆これ,宇宙人ちゃうやん! ★えっ???? 宇宙人じゃなかったら,これ何??? ◆これは,ヤゴやん!!! ◆そやで,これは,ヤゴやで!!! ◆トンボになるヤゴやで!!! ◆さわっていい? ★どうぞ,やさしくしたげてね! さて,どうしようかな? 2019年のように,大規模に プールのヤゴを久我の杜の大空へ大作戦 をしようかどうか・・・・ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★全国学習状況調査!(2022/04/19)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生が! 学習状況調査に挑んでいます! 小学6年と中学3年の全員を対象にした 文部科学省の 「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト) 小中とも国語と算数・数学に加え, 4年ぶりに理科を実施! 国公立の全校と私立の46.3%が参加 計2万8863校の約208万5千人が受験! 結果は7月下旬に公表予定! 児童生徒の生活習慣や新型コロナの影響を調べる質問紙調査も同時実施! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|