えがおさんさん3年生 〜楽しい図書室スタート〜
図書室に行きました。今日は読むだけでしたが,読めたものを読書ノートに書くことができていました。
【3年生】 2022-04-20 17:57 up!
えがおさんさん3年生 〜社会 地図記号って〜
子どもたちで地図記号クイズを行いました。子どもたちなりに考えて記号を書いていました。たくさん覚えて校区地図を完成させましょう。
【3年生】 2022-04-20 17:56 up!
えがおさんさん3年生 〜体ほぐし運動〜
【3年生】 2022-04-20 17:54 up!
4年生 外国語
外国語の学習でALTの先生と一緒に国旗の言い方の練習をしました。元気に楽しく学習を進めることができています。楽しみながら,英語の言い方にどんどんなれていってほしいと思います。
【4年生】 2022-04-20 17:54 up!
4月20日(水)の給食
今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★さばのたつたあげ
★だいこん葉のごまいため
★いものこ汁
でした。
さばのたつたあげは衣がサクサクしており,中のさばはふわっとしていました。
どのおかずもごはんとよく合うおかずでした。
【給食】 2022-04-20 17:54 up!
4年生 社会科
4年生の社会科では,日本の都道府県のことを勉強しています。今日は,各都道府県の特色について調べて交流していました。資料集や教科書を使って,それぞれの都道府県の名産品や有名な場所などを調べることができました。全体の交流では活発に意見交流が行われる姿が見られました。
【4年生】 2022-04-20 17:53 up!
2年生 生活科
1年生に向けて学校紹介をするために準備をしています。学校にはどんな場所があるか,その場所でどんなことができるのか,1年生に紹介したいことをたくさん挙げていました。
【2年生】 2022-04-20 17:52 up!
2年生 算数
「ひょうとグラフ」のテストをしました。2年生になって初めてのテストです。集中して100点目指して頑張る姿が見られました。
【2年生】 2022-04-20 17:52 up!
2年生 授業参観〜国語〜
国語の学習では,『春がいっぱい』をしました。どんなものを見たときに春を感じるか,春を感じられる植物や生物などを考えて,みんなでたくさん交流することができました。教科書に書かれている詩の音読も上手にみんなで読めました。
【2年生】 2022-04-20 17:51 up!
2年生 授業参観〜算数〜
2年生になってのはじめての授業参観。たくさんご参観いただき,ありがとうございました。算数の学習では,『時こくと時間』をしました。時刻とはなにか,時間とはなにか,それぞれの言葉の意味を学習しました。
【2年生】 2022-04-20 17:50 up!