![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:68 総数:439120 |
タブレットを使って
4年生
クラスで大切にしたいことについて考えていました。 自分の考えをタブレットに打込み, みんなで共有したり,交流しました。 みんなが気持ちよく過ごすことができるために, どんなことを大切にしていくのか・・・。 楽しみです。 ![]() ![]() 体ほぐし
4年生
体育館から,子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。 チームに分かれ,リレー遊びをしていました。 よ〜いどん!! ゴールすると,とても嬉しそうにしていました。 爽やかな日で,運動するのに心地よいお天気。 終わった後の子どもたちの充実した表情が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 都道府県
4年生
社会の学習で都道府県について学習をしました。 地図に,都道府県のシールを貼ったり, 地図を見るために大切な方位を確認したり・・・。 意欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 九九の表とかけ算
3年生
2年生で学習した九九を使って, 3年生での学習に挑戦しています。 答えが0になるかけ算やかける数を求める問題など, 意欲的に学習に取り組んでいました。 ノートをとてもていねいに書いています。 しっかりと自分の考えを書いていていました。 ![]() ![]() ![]() 植木鉢
アサガオ,チューリップと育ててきた植木鉢を,
次の野菜を育てるために土の入かえをします。 今日は,その準備のために,植木鉢を きれいにしました。 子どもたち,1年前を思い出しながら,準備をしていました。 ![]() ![]() 天気と情報
5年生
お天気の変化には,何が関係しているのか 調べ始めました。 今日は,運動場に出て,空の雲の様子を観察しました。 ![]() ![]() ![]() 全国学力学習状況調査
今日は,全国学力学習状況調査を実施しました。
6年生が,国語,算数,理科の問題に取り組みました。 子どもたち,最後まであきらめずに, 粘り強く取り組んでいました。 3時間,集中してがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ふしぎなたまごが・・・
2年生の教室に,
カラフルなふしぎなたまごがたくさん・・・。 図画工作で取り組んでいる学習で 子どもたち,おもいおもいにアイデアを出し, オリジナルのたまごを完成させていました。 今後,どんな作品ができあがるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 何をそだてようかな
2年生 生活科
去年育てたあさがおのことをふりかえっていました。 そして,今年は,野菜を育てます。 何をそだてるのか,子どもたち ワクワクしていました。 ![]() ![]() ひがなの学習
1年生
ひらがなの学習を始めています。 今日は,「つ」を習いました。 ていねいに,書いていました。 先生に〇をもらって,嬉しそうでした。 ![]() ![]() |
|