![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661734 |
5年 漢字の復習![]() ![]() ![]() 久々の漢字の問題に苦戦している児童も見られました。 5年生でも新しい漢字が出てきます。しっかりと覚えて使っていけるようにしましょう。 みんな はりきっています!
新学年第1日目,どの学年の子どもたちも心なしか緊張して,でも,お顔はニコニコでそれぞれの担任の話を聞いていました。
ついうっかり,昨年度慣れ親しんだ教室に間違って行ってしまわなかったかを聞いてみると,「大丈夫!」とVサインの子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() かわいいチューリップが咲いています![]() ![]() 砂川小学校の児童みんなの入学・進級をお祝いしてくれているかのようです。 みんな元気に登校してきました![]() ![]() 子どもたちも元気に登校してきました。 2年 1年間,よろしくお願いします![]() 元気いっぱいの姿を見ることができ,これから学習を一緒にしていくのが楽しみです。 本日,11日(月)の時間割が載っている学年だよりを子どもたちに渡しました。 下校時刻は12:10ごろを予定しています。お知りおきください。 1年間,よろしくお願いします。 令和4年度 学校教育目標・学校経営方針![]() 以下の通り,令和4年度の学校教育目標・学校経営方針を策定いたしました。 保護者の皆さま,地域の皆さまの温かいご支援・ご協力の下,今年度も教職員一丸となって,子どもたちの健やかな成長に向け,よりよい学校づくりに努めます。 今後とも,どうぞよろしくお願い申し上げます。 令和4年度 学校教育目標・学校経営方針 令和4年度 第1学期スタート!![]() ![]() 「おはようございます!」 新年度を迎え,登校してくる子どもたちの顔も,いつもより一層明るく輝きを増しているように感じました。新学期への期待に,はやる気持ちがそうさせたのか,登校班で登校するのも,いつもより学校到着時間が早かったように思います。 着任式では,8名の着任者を迎え,始業式では,担任紹介・教職員紹介の後,本校の学校教育目標とめざす子ども像について話をしました。 入学式では,背筋を伸ばし,しっかりと話を聞く1年生の姿にびっくり!これからがますます楽しみです。 令和4年度,砂川小学校は児童394名,教職員42名でスタートを切りました。 「すなおで なかよし がんばる われら」 今年度も,どうぞよろしくお願いいたします。 5年 着任式・始業式![]() 今日は,着任式・始業式がありました。 今年度の5年生は1人の仲間が加わり76名でスタートします。 朝は,新しいクラス発表でにぎやかな様子でした。 始業式での担任発表では,みんなドキドキ。 担任の名前が呼ばれると歓声が沸きおこりみんな大興奮でした。 新しい学年のスタート。1年間がんばりましょう! いよいよ明日から学校が始まります![]() ![]() ![]() 校門前の桜も,まさに満開となり,子どもたちの登校を今か今かと待っているようです。校内の花々も美しく咲き乱れています。 いよいよ明日から令和4年度の学校教育活動が始まります。 新入生の皆さん,入学おめでとうございます。 在校生の皆さん,進級おめでとうございます。 誰と同じクラスになるのかな?担任の先生は誰かな? 皆さんの心もワクワクドキドキのことでしょう。安全に気を付けて,元気いっぱいに登校しましょう。明日の朝,皆さんのキラキラ輝く笑顔に出会えるのを楽しみにしています。 |
|