![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346449 |
1年 校内さんぽ![]() 【6年】つないで,つないで,一つのお話![]() ![]() ![]() 5年 給食スタート!!![]() ![]() そして,進んで行きます!(☆学年集会☆)
学年で集まった理由。それは,3年生全員で1年間がんばるためです。どんな3年生になりたいか,そのためにどんなことをすればよいのか,ということを確認しました。
『Smile☆Challenge』 3年生の学年目標です。たくさん挑戦して,たくさん笑ってこの1年を過ごしていきます! ![]() ![]() 5年 伸びたかな!?
5年生になって初めての身体計測がありました。少しでも身長が伸びてますように・・・と必死に願っている子どもたち。「よっしゃー!」と喜ぶ子や,「少ししか伸びてないや・・・」と少し肩を落とす子など様々でしたが,みんな確実に成長しています。次の身体計測に向けて,いっぱい食べていっぱい寝て,いっぱい運動しましょう!
![]() Hello!(☆外国語活動☆)![]() ![]() 今までよりたくさんの英語に触れることができるようになります。 今回はいろいろな国のあいさつを知ることができました。 これからの学習が楽しみですね! スタートしました!(☆学年集会☆)
3年生76人でスタートした4月8日。次に集合したのが,学年集会です。初めての集会で,少々緊張気味の子ども達でしたが,集会が始まるとニコニコが止まりませんでした。なぜなら,担任,担当の自己紹介が楽しかったからです。
音楽が流れたかと思うと歌い出す担任,バスケットボールでドリブルからのダンクシュートを決める担任,サッカーボールで様々なドリブルをしたボールを操る担任,まるで本物のようにそっくりな絵を披露する担任,英語でクイズをしたり,英語で美しい歌声を奏でてる担当とそれぞれが特技を入れながら,自己紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() 漢字学習始めました!(☆国語科☆)![]() ![]() 3年生は200字習います。 楽しく丁寧に学習していきます。 【4年】 4年生初めての体育!![]() ![]() ![]() 身体の筋肉を伸ばすストレッチをした後,しっぽとりやドッジボール,ソフトバレーをしました。 身体を動かすのが大好きな4年生です。自分たちで考えて準備や後片付け,準備運動などがしていけると良いですね。 【4年】 4年生初めての社会![]() ![]() 先生の「行ったことのない県は?」,「先生の好きなブドウのたくさんとれる県は?」など,たくさんの都道府県にまつわるクイズを出していただきました。先生の名前にまつわる面白クイズも・・・! クイズの後は,地図帳を見ながら,都道府県の場所や県と県の位置関係を確認しました。4年生は都道府県の名前と場所を全て覚えなくてはいけません!4年生のみなさん,がんばりましょう!! |
|