![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:12 総数:244166 |
1年 ちびっこ広場![]() ![]() 生き物に興味のある子は,生き物探しに夢中です。 大きなトカゲを見つけたのですが,もう少しのところで逃げられてしまいました。 1年 掃除![]() ![]() しっかり教わって,そうじ上手になろう。 1年 体育 からだほぐしのうんどう![]() ![]() ![]() 2年生と一緒に学習しました。 最初の氷おにでは,広い運動場を力いっぱい走って楽しみました。 次の,プラフープでは,「こんなことできたよ」とたくさん見せてくれました。 最後に,転がしドッチをして終わりました。 1年 身体計測![]() 最初に,保健室の使い方についての話を,保健室の先生から聞いたあと,計測しました。 身体計測の時間には,身長と体重だけでなく,爪の検査もしています。 話をしっかり聞いて,きちんと計測ができました。 【6年生】町別児童会![]() ![]() ![]() 1年 図工 じぶんのかおを かこう![]() ![]() ![]() 輪郭,目,鼻など,順番に描いていきました。 終わったあとは,しっかり手を洗ってきれいにしました。 1年 おおきな おなべ![]() ![]() たくさんの給食をつくる鍋の大きさに,びっくりしていました。 1年 初めての給食![]() ![]() 3時間目の途中から,いい匂いが教室にも届き,おなかもペコペコだったようです。 「おいしいおいしい」とおかわりとする子。 苦手な野菜も頑張って食べようと,チャレンジする子。 など,子どもたちの新たな面も見ることができました。 しっかり食べて,元気に育ってほしいと思います。 1年 算数 わくわくすたあと![]() ![]() ![]() 新しい教科書を開くと,楽しそうな目に飛び込んできます。 見つけたものを発表したり,同じ仲間を線で囲んだりしました。 ここから一歩一歩学習していきましょう。 1年 生活 学校探検![]() ![]() ![]() 校長室では,校長先生とお話をしました。 図書室では,たくさんの本を見つけて,これから本をたくさん読みたいと,ワクワクしていました。 |
|