友だちグループ 顔合せ
ロング昼休みに,全校の子どもたちが体育館に集まって,友だちグループの顔合せをしました。
一人一人の自己紹介の後,チーム名とチームのめあてを6年生が提案してくれました。
6年生がリーダーシップを発揮して,それぞれのグループをうまくまとめてくれました。
【学校の様子】 2022-04-20 18:45 up!
3年生 図工 クミクミックス
段ボールカッターで段ボールを切り,組合せて形をつくりました。
いろいろな面白い形が見つかりました。
段ボールを切ったり,組み合わせたりする活動を,体全体を使って楽しむことができました。
【学校の様子】 2022-04-20 17:53 up!
1年生 生活科 がっこうたんけん
学校には,様々な場所があり,色々な役目の教職員がいます。
今日は,学校にはどのような場所があるのか,廊下を歩いて探してみました。
【学校の様子】 2022-04-20 17:53 up!
6年生 生活リズムを見直して・・・
今年から全校で「7時起きチャレンジ」をします。今日は朝の生活時間を見直しました。早起きをして健康に過ごしましょう!
【学年・学級から】 2022-04-20 17:53 up!
2年 BINGO!
音楽に合わせて体を動かしたり,手拍子を打ったりしました。よく曲を聴いて曲の感じを感じ取りながら歌うこともできました。
【学年・学級から】 2022-04-20 17:29 up!
金管開始!
今日から,金管の学習がスタートしました。3年生はマウスピース練習,4〜6年生は,楽器を洗ったり久々に音を出したりしました。
【学校の様子】 2022-04-20 17:29 up!
2年 図書館たんけん
司書の先生と一緒に,図書館の秘密の学習をしました。たくさんの秘密を知ったので,これからの学習に生かしてほしいです。
【学年・学級から】 2022-04-20 17:29 up!
1・2年 50メートル走
1・2年生合同で,体育の学習を行いました。
今日は,50メートル走るとおにあそびです。これからも,協力して学習を進めていきます。
【学年・学級から】 2022-04-20 08:15 up!
2年 にぎにぎねんど
今日は,初めての図工です。にぎってできた形から,思いついたものを考えて作品にしていきました。
【学年・学級から】 2022-04-19 18:24 up!
6年生 理科の学習
ボーリング資料を見て,地層の中に含まれている物質を調べました。タブレットを使って上手に写真を撮りまとめていました。
【学年・学級から】 2022-04-19 18:24 up!