京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up57
昨日:157
総数:275534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

6年生 授業参観

国語の「漢字の形と音・意味」の学習をしました。
教科書や辞典を使って同じ部分をもつ漢字を集めて漢字クイズを作りました。
ロイロノートで提出した後は,友達の作った問題に取り組みました。
たくさんの漢字クイズに意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 授業参観

国語の「漢字の成り立ち」の学習をしました。
始めに,漢字辞典を使って4種類の漢字の成り立ちについて確かめてから,「漢字の成り立ちクイズ」に挑戦しました。
「難しそう!」「全部,できた!」と,楽しんでクイズに挑戦していました。
画像1
画像2

1年生 図書館

学校図書館のオリエンテーションがありました。

たくさんの本に子どもたちも大興奮でした。
読書ノートを使って本を借りたり,司書の先生に読み聞かせをしてもらったりと,楽しみながら学ぶことができました。

これからたくさんの本に触れてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 授業参観

算数の「角の大きさ」の学習をしました。
半回転や一回転の角の大きさをもとにして,180°より大きい角を工夫して測ったり,その求め方を説明したりしました。
自分の考えをしっかり伝えることができました。

画像1
画像2
画像3

3年生 授業参観

算数の「わり算」の学習をしました。
12個のイチゴを3人でわけると,1人分は何個になるかを考えました。
ブロックを操作して,自分の考えを友だちに説明していました。
画像1
画像2

1年生 図工

図工「かきたいものなあに〜にこにこおひさま〜」の学習をしました。

自分だけのにこにこおひさまを,パスを使ってしっかり描きました。

人によって色鮮やかなおひさまができ,友だちの素敵なおひさまにも興味津々でした。
画像1
画像2

1年生 国語

国語の学習「いいてんき」の学習をしました。

教科書を見ながら,挿絵の中でどんな物語になっているのかな,と考えて友だちと交流しました。
「こんなところにねずみがいるよ」
「この人はきっとこんなことを言ってるよ」
という自分の話だけでなく,
「〇〇さんがこんなこと言ってたよ」
と友だちの話もしっかりと聞き,伝えてくれました。
画像1
画像2

算数 時こくと時かん

画像1
画像2
 いよいよ2年生の算数が本格的に始まりました。「時こくと時かん」では,「時刻と時刻の間が時間」ということを押さえ,「長い針の動きをみると時間が分かる」ということを学びました。また,「小さなめもり一つぶんで1分」「大きなめもり一つぶんで5分」「長い針が一周すると1時間」「1時間は60分」ということも学習しました。
 発表の際には,相手の話を聞こうという姿勢がしっかりと見て取れ,一緒に学習していこうという気持ちが高まっていけばいいなと思います。
 ご家庭でもどんな学習をしたのかお話していただければ子どもたちの復習にもなるのでぜひお家でも説明させてみてください。

2年生 授業参観

国語の「ともだちをさがそう」の学習で,迷子のお知らせを聞いて迷子の子どもを探す活動をしました。
どのようなことに気を付けて聞くとよいか,自分が聞き取ったことをもとに友だちと確認しました。
大事なことを落とさずに,集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 授業参観

今日の授業参観では,国語の「ひらがな」の学習をしました。
初めての授業参観でたくさんのお家の方にお越しいただき,子どもたちは少し緊張している様子でしたが,文字の書き始めに気を付けて,
一文字ずつ丁寧に書くことができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp