![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:207 総数:1248021 |
憧れた先輩のように
今日から1年生の部活動が本格的に始まりました。部活動ミーティングでは部について様々な説明があったと思います。今日の活動だけでは頭に入りきらないかもしれませんね。その後の活動では早速先輩からいろいろ教えてもらっている姿も見受けられました。
2,3年生は自分が下級生の時に憧れた先輩のようになることを目指してくださいね。学年は違いますが,みんなが一つになって目標達成に向けて活動しましょう! ![]() ![]() 全国学力学習状況調査![]() ![]() 本調査を自校の取組を検証する好機と捉え,教育実践の充実に向けて効果的に活用していきたいと考えております。本校といたしましても,全国的な状況との関係でその結果を把握分析し,授業改善や子どもたち一人一人の学習活動の充実に向けて十分に活かしていく所存です。調査結果の概要等につきましては,学校だよりなどを通じて後日(7月になる予定です)お知らせいたしますので,ご理解のほどよろしくお願いいたします。 部活動見学・体験最終日
1年生の部活動見学・体験が本日で終了します。入部を考えている1年生のみなさん,気持ちは固まりましたか。部活動はそれぞれの部の目標に向かって学年を枠組みを越えてみんなが一丸となる活動です。同じ部に所属した仲間が一生の友達になることもあります。入部するかしないか,するなら何部にするか保護者の方や周りの人に相談するのもよいでしょう。でも最後に決めるのは自分自身です。
※1年生は明日入部届提出〆切です。 ![]() ![]() 選んだ責任・選ばれた責任
今日の6時間目に3年生は体育館で,1,2年生は教室でリモートによる認証式を行いました。学級委員のみなさんは「選ばれた責任」を果たすべく,これから積極的にそれぞれの委員会の活動方針を考え実行していってください。また委員以外の人は「選んだ責任」を果たすべく,委員のみなさんが考えた活動方針の実行に協力してください。
本校生徒全員が生徒会員です。洛北中を創るのはみなさんです。 ※写真は体育館の様子です。あと時系列順に今日の6時間目,放課後の委員会の様子を掲載しています。 ![]() ![]() 教室の様子
教室での認証式の様子です。教室でも,生徒会長の「えいえい」の声の後にみんなで「お〜」と掛け声を続け,洛北中学校生徒会をみんなで創り上げていくんだという意気込みを示しました。また式の後には担任の先生から学級委員のみなさんへ認証書が手渡されました。
![]() ![]() 第1回代議・専門委員会
認証式を受けて放課後に令和4年度第1回目の代議・専門委員会が行われました。みんな緊張した面持ちの中,委員長の所信表明,自己紹介,役割分担決め等が行われました。
みなさん,よろしくお願いしますね。 ![]() 進路保護者説明会・修学旅行説明会![]() 前半の進路保護者会では,公立高校・私立高校の入試選抜制度,就学資金等に係る話を進路主事よりさせていただきました。後半の修学旅行説明会は3年生の保護者の方が対象でしたので,旅行の行程や宿泊先,コロナ感染対策に関わること等学年主任よりお話しさせていただきました。本日欠席された保護者の皆様方には,お子様を通じて配布させていただいた冊子をお渡ししますので,ご家庭でご一読いただきますようお願いいたします。ご質問等ございましたら学校にご連絡ください。 それぞれの休み時間
今日の昼休みの様子です。たった25分間ですが,グランドで遊ぶ人,図書室で本を読む人(貸し出しは来週からです),中庭や教室で友達と団らんする人など過ごし方は人それぞれ。自分にとって有意義な時間の使い方をしてくださいね。
さぁ5時間目が始まります! ![]() ![]() ![]() 洛北中学校いじめ等防止基本方針
洛北中学校いじめ等防止基本方針を掲載しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="135333">洛北中学校いじめ防止等基本方針</swa:ContentLink> |
|