![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205402 |
1ねん こうつうあんぜんきょうしつ
山科警察署の方に来ていただき,横断歩道のわたり方や歩道の歩き方を教えていただきました。
体育館でお話を聞いた後は,新しくできた信号機の場所へ行き,実際にわたる練習をしました。 教えていただいたことを しっかりと守って安全に気を付けてほしいです。 ![]() 5年☆書写「草原」![]() ![]() 【2年】図画工作科「顔をかこう」![]() ![]() ![]() 「写真みたいに描きたい!」と意気込みながら描いていました。 友だちの絵を見ながら「写真とすごくにてる!!」とお互いの作品を見ていました。 4年 校区探検
石田と小栗栖の校区を探検しました。それぞれの校区の様子を知ることができ,楽しく探検をすることができました。また,公園の場所や交通ルールの確認をすることもできました。
![]() ![]() 3年 仲良くなろうの会!
アイスブレイクをしました。自分の好きなものや好きなことを伝えながら自己紹介をしました。なんでもバスケットも盛り上がりました!!!
![]() ![]() ![]() 1ねん さんすう「わくわくすたあと」
教科書の絵が動くのを見ながら,何が描かれているかを探しました。
何が描かれているか見つけた後は,同じ仲間で囲んでいきました。 ![]() くすのき 「すきなものなあに」(ずこう)![]() ![]() ![]() 【2年】学級目標![]() 今年の2年生の学級目標は「ゆう気と元気で正しく なんでもあきらめない2年1くみ」です。 みんなで毎日学級目標を意識して,よりよい学級にしていけるといいです。 4年 理科の導入![]() ![]() 3年 3年生のわたし
今の自分について,好きなものや将来の夢を書きました。
![]() ![]() ![]() |
|