![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:17 総数:686666 |
4年 図画工作「絵の具で夢もよう」![]() ![]() 「グラデーションにしたいから…」 「たくさんの色を使いたい!」 いろんなアイデアを出しながら面白い作品がたくさんできました。 4年 図画工作「絵の具でゆめもよう」1![]() ![]() ![]() いろんな道具を使って 自由にかいてみよう! 「先生,見て!流れ星」 「なんか,花火みたいやなあ」 4年 給食初日!![]() ![]() いろんなことが様変わり。 新しい様式に慣れていきましょう。 畑の仕事 【星の子】
14日,二時間目に学校園の整備を行いました。
星の子の子供たちと手分けをして,覆い茂った雑草を引っこ抜き,その後はスコップを用いて土を柔らかくほぐしました。「誰が一番採れたかな?」と取り除いた雑草の量を競う子や,「軍手濡れた!」と湿った土に顔をしかめる子など反応は様々。中には,大きなナメクジを手に乗せて可愛がる子もいました。身近な自然に,多様なリアクションを見せてくれる子供たちを微笑ましく思います。 一枚目は作業前,二枚目は作業中,三枚目は作業後の様子です。 ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての給食![]() ![]() 1年生 算数 わくわくすたーと![]() ![]() 1年生 音楽の時間に![]() 1年生 休み時間には![]() ![]() ねんどをしたり,自由帳に絵をかいたりして過ごしています。 体ほぐしのうんどうあそび(2年生)![]() ![]() はじめは,身体全体をつかってのじゃんけん。 「さいしょはグー,じゃんけん〇〇!」 身体をいっぱいにつかって,グーチョキパーを表します。 次は,風船を落とさないようにチームでパスを続けます。 風船の動きはゆっくりですが,思った方向に飛ばないのでむずかしい。 みんな汗びっしょりになりました。 入学3日目![]() 「はみださないで書けたよ」 「じょうずに消せたよ」 となりの席のお友達と仲良く話をする姿も見られました。 |
|