![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820474 |
集団下校2日目
今日は,西門から下校する1年生の様子です。今朝は,先週に比べ保護者の方と一緒に登校する姿が減ったような気がしましたが,もしかしたら,「ひとりで行けるもん」と自分から言った1年生もいたかもしれません。そうやって少しづつ保護者の手から離れていくんですよね。嬉しいやら,悲しいやら。
明日から給食が始まります。準備の方も「ひとりでできるもん」の状態になるまではよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介
今日の学活では,自己紹介カードを書いていました。4クラスあると,はじめて同じクラスになる人もいます。また,友だちのことも知っているようで知らないこともあります。お互いのことを知ることで仲がさらに深まりますね。
![]() ![]() 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 委員会&教科係 決定![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(進路について)![]() ![]() ![]() ![]() ●「あじかみ」の「あ」は,あいさつをする。 ●「あじかみ」の「じ」は,授業を大切にする。 ●「あじかみ」の「か」は,家庭学習。 ●「あじかみ」の「み」は,みんなで進路をきりひらく。 みんなでこの合言葉を意識して一緒にがんばりましょう 朝読書がはじまりました![]() ![]() ![]() ![]() 7年 ジョイントプログラム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで諦めずに問題を解く姿はすてきでした。 このジョイントプログラムの結果をもとに,前期課程6年間でどのような力を身につけたのかを振り返り,成果や課題を明らかにして今後につないでいきたいと思います。 7年 学級役員・教科係の選出![]() ![]() 7年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の話を聞く姿勢から,「頑張るぞ!」という意気込みが感じられます。 環境の変化に戸惑うことがあるかもしれませんが,ステージ全体で支えていきたいと思います。1年間,どうぞよろしくお願いいたします。 |
|