![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
3年 国語科「どきん」![]() ![]() 【2年】体育科![]() ![]() 2本走りました。子どもたちは元気いっぱいゴールまで一生懸命走っていました。 走っている人を応援する姿もたくさん見られ,素敵です。 50メートル走が終わった後に,みんなで「ふえおに」をしました。 終わるころにはみんな汗だくになっていました。 【2年】音楽「みんなで歌おう」![]() ![]() ハミングで歌ったり,曲に合わせて手拍子をしたりと子どもたちはとても楽しそうに学習に向かっていました。 【2年】国語科「ふきのとう」![]() 「雪があるから寒い。」 「朝で寒くて,元気がない感じ。」と場面の様子をとらえながら,どのように読むと伝わりやすいかということを考えていきました。 はじめの場面は小さな声で元気のない感じで読むとよいとみんなでまとめを考えました。 ご家庭の音読の宿題でも工夫のところを聞いてみてください。 6年 校区探険
石田・小栗栖両学区の校区を探検しに出かけました。
天気予報は雨…だったはずが,めちゃくちゃ晴れました!! いい天気過ぎて,若干ばてている児童もいましたが(汗) それぞれの校区にある建物や公園,遊び方のルールなど, 知っていることは何でも伝えようと積極的に活動できている 児童が多かったです。 決められたルールはしっかり守って,最高学年らしく 行動してほしいと考えています。 ![]() ![]() ![]() 3年 日直カードを作りました!
来週より日直の活動を行います。子どもたちは日直カードに,自分の好きなキャラクターや言葉を添えていました。
![]() 3年 国語科「どきん」
「どきん」の詩を読んで感じたことを友達と交流しました。同じ言葉でも,そこから感じることがそれぞれに違い,とても面白かったです。
![]() ![]() ![]() 3年 朝学習の様子
朝学習には,算数や読書に取り組みます。この日も全員がしーんとした中,黙々と復習問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 3年 学級目標を考えよう♪
学級目標について話し合いました。
3年生の学級目標は「笑〜友達・物・あいさつ・授業・決まり・命を大切にするクラス〜」です。目標を掲げるだけでなく,日々振り返ることができるようにしたいと思います。 ![]() 6年 読書タイム♪![]() 一人ひとり新しい学級文庫の中から読みたい本を選び,静かに読書の世界に入っていました。 自分の読書バックがある人は,早めに持ってきてすぐに読書のできる環境を作っていきたいと思います。 ![]() |
|