![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:72 総数:369043 |
【2年】図画工作科「ふしぎな たまご」![]() ![]() 学習にも遊びにも一生懸命な2年生です。 昨日から,図画工作科では「ふしぎなたまご」の学習をしています。たまごの中から何が出てきたらおもしろいかな,と発想を膨らませて描いています。 来週の参観日に,教室に掲示する予定ですので,ぜひご覧ください。 初めての給食![]() 1年生にとって初めての給食の感想は……にこにこ顔で「おいしい」と言ってくれました! 初めての給食のメニューは,コッペパン,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソテー,りんごゼリー,そして牛乳でした。 給食室の調理員さんの愛情がつまった料理です! みんな,とてもおいしそうに食べていました。 学校教育目標・経営方針
「令和4年度 学校教育目標」については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
この方針を基軸にして,各学年各学級の取組を進めていきます。 令和4年度 醍醐小学校 学校教育目標 令和4年度 醍醐小学校 グランドデザイン 学校評価結果等体力づくりを目指して【5・6年生】![]() 今週から始まる,朝ランニングの開講式をオンライン形式で開催しました。 醍醐寺さんにお世話になり,世界遺産の中を走らせていただきます。 体力づくりを目指すこととともに感謝の気持ちをもって走ってほしいと願っています。 新年度がスタート![]() 教室に,校庭に,子どもたちの元気な声が響き渡っています。 自分,友達,先生,保護者や地域の方々・・・たくさんの人たちの「力」が集まって,この醍醐小学校が輝いていきます。 ![]() 入学式![]() 着任式・始業式に続いて,入学式を行いました。 今年は54名の1年生が入学してきました。 校長先生から,「あきらめないこと」「自分も友達も大切にすること」「元気に過ごすこと」を大切にしてほしいというおはなしがありました。 感染防止対策を踏まえての実施となりましたが,大きな拍手とあたたかい気持ちに包まれた素敵な入学式となりました。 着任式・始業式![]() 感染対策を考え,5年生までは,教室からチームズを使ってオンラインで,6年生は体育館に集まり,着任式を行いました。 4月は出会いの季節・・・醍醐小学校でも,新しい教職員の方々をお迎えしました。 そのあと始業式では,学校教育目標「次代と未来を創る 醍醐の子を育てる」 大切にしてほしいことについて校長先生からお話がありました。 みんなで素敵な醍醐小学校をつくっていきましょう。 ![]() |
|