![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:90 総数:931751 |
体育![]() ![]() 一生懸命に走っていました。 去年よりもタイムが上がった子もおり,「嬉しい!」と喜ぶ姿も見られました。 給食![]() ![]() 綺麗に開けて洗っていました。2個のケースに全員分おさめていて,さすが5年生!と思いました。 給食![]() ![]() 引き続きコロナ対策を引き続けながら美味しい給食を食べています。 5年生になって食べる量も増えましたが元気にもりもり食べられたと思います。 係活動![]() ![]() クラスのためにどんな仕事が必要なのか,みんなが居心地よくなるためにはどんな活動をしたらいいのか意見を出し合っていました。楽しみです。 生活と環境
身の回りの生活から,「水」「電気」「食べ物」「空気」の4つの視点から環境に目を向け,生活と環境の関わりについて考えました。
![]() ![]() ![]() メール配信システム登録についてのお願い
昨年度,新型コロナウィルスの影響で学級閉鎖等を行わざるをえない状況が起こりました。
現在の状況を鑑みると,今後もその恐れがあります。また,災害などの急を要する事案に関しても,学校から保護者の皆様へ連絡をスムーズに行うことができるように環境を整えていく必要があると考えています。 これまでにも配布してきた「メール配信システム登録」についてのプリントを再度ご確認いただき,設定を行っていただけると円滑に情報を伝えることができると思います。お手数ですが,設定等を行っていただくようお願いいたします。 尚,IDとパスワードが分からない方は,お手数ですが学校までお問い合わせください。 明日,15日(金)の18時頃にクラスごとにテストメールを配信したいと思います。その際,メール配信が届いたことを返信していただくものを添付いたしますので,返信をお願いいたします。 ’22 メール配信システム登録について わくわく どきどきの給食 その3![]() 食べやすい味付け,食べやすいサイズ感…。工夫に工夫を凝らしたメニューを前に,1年生の目の輝きは,3倍くらいになっていたとか…。 こっそりのぞいてみると,「スパゲッティー食べましたよね?」と聞きたくなるくらい口の周りが…ケチャップの痕跡で…えらいことに…。プライバシー保護のため,写真掲載を見合わせたのは,ここだけの話…。 わくわく どきどきの給食 その2![]() ![]() 6年生の子どもたちが,1年生の子どもたちのためにと足を運んでくれました!優しく,丁寧にエプロンの着方,たたみ方,準備の仕方,運び方,様々なレクチャーをしてくれました。 「給食インストラクター」検定3級の6年生の皆さんのおかげで,1年生の給食もスムーズに進みます! わくわく どきどきの給食![]() ![]() 待ちに待った給食の開始…。準備から片付けまで,すべてが初めての体験で,わくわくとどきどきの連続…でした。 学習がはじまりました!![]() 漢字の学習に真剣に取り組む姿がとてもすてきでした。 2年生になり難しい漢字が増えますが,このまま意欲的に取り組み続けてほしいです。 |
|