|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:89 総数:1197726 | 
| 部活動 初会合
 本日,3学年揃っての初会合でした。1年生の加入で,2・3年生は先輩としてしっかりと引っ張り,主体的な活動を行ってください。1年生も,3年間入部した部活動で技術や体力をつけることだけでなく,多くのことを学んでほしいと思います。    1年 授業風景
今週は,授業のオリエンテーションが多かったと思います。準備をきちんと整え,主体的に取り組む用にしていきましょう。   3年生 4月の目標
4月の個人目標を立てました。 桜の花びらにそれぞれの目標を書き, 満開の桜が咲きました。とてもステキな掲示物です。 年度初め,一つ一つ,一歩一歩を大切にして下さい。    3年生 修学旅行にむけて4
生活係で集まり, しおりの役割分担や内容について考えました。    3年生 修学旅行について3
レクレーション係で集まり, どんな内容にするのか話し合いました。 色々な意見やアイデアが出ていました。    3年生 修学旅行にむけて2
千羽鶴アート制作に取りかかりました。 まずはみんなで折った千羽鶴を 色ごとに仕分けをしました。 今後はデザインを考えていきます。 完成が楽しみです。    令和4年度 年間行事予定表
 令和4年度の年間行事予定表を掲載いたします。現時点での予定ですので,変更等生じる場合がありますことをご了承ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="135286">令和4年度 年間行事予定表</swa:ContentLink>  3年生 修学旅行にむけて
宿泊する民宿先へのお土産として, 牛乳パックと和柄のマスキングテープを使って お箸置きを作りました。 1つ1つ丁寧に気持ちを込めて 作っている様子が印象的でした。 牛乳パックのご協力ありがとうございました。    授業の様子2  授業の様子1
 授業が始まり,真剣な顔・笑顔で取り組む姿が見られます。    |  |