![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:31 総数:417139 |
1年生を迎える会 直前
1年生をエスコートする6年生。
緊張をほぐそうと笑顔で接しています。 ![]() ![]() 児童会選挙に向けて
5年生の選挙管理委員が,前期児童会代表に立候補した6年生の紹介を教室を回って行いました。
養正の新しいリーダーを決める選挙です。 5年生のやる気も高まっています。 ![]() 対称の軸から
線対称な図形についての学びを深めています。
対応する点を見つけるためには,コンパスや定規などを使えば良いことに気づきました。 ![]() ![]() 天気の変化
雲の様子を観察して天気の変化を調べます。
GIGA端末を活用して,写真を撮り溜めます。 ![]() ![]() 休み時間の一コマ
雨で運動場が使えない時は教室で遊びます。
オセロやトランプなど,静かにできる過ごし方をしています。 ![]() ![]() ひさしぶりの![]() だれかがふりむいた!![]() ![]() 谷川俊太郎さんの詩の一部です。 子どもたちはこの詩を聞くと自然に笑顔になっていました。なぜ笑顔になるのだろうと考えてみることで,詩のひみつを探ることができました。その後にはそのひみつを生かして音読をしてみました。自然に体が動き出す子どもたち。最後にはみんなで動きをつけながら工夫して音読してみました。 「楽しかった!」という声があちこちから聞こえました。 体育 「体ほぐし運動」![]() 1年生をむかえる会![]() ![]() 3年生も1年生から見ると立派な先輩。先輩として立派に良い姿を見せていきたいと思う子どもたちです。 1年生を迎える会に参加しました。![]() ![]() ![]() |
|