![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:558313 |
はじめての給食![]() ![]() ![]() 「おいしかった。」そんな言葉がたくさん聞けた今日の献立でした。おうちでは,どんな感想を聞かれましたか。 2年 ひょうとグラフ
算数で「ひょうとグラフ」を学んでいます。今日は,好きなあそびについて,ひょうやグラフにまとめました。ひょうやグラフにすると分かりやすいことを学びましたね。
![]() 2年 いただきます!
今日から給食が始まりました。準備や片付けを協力してできる姿はさすが2年生です。久しぶりの給食,おいしかったですね!みんなで完食しました!
![]() 安全確認![]() ![]() 子どもたちはこれから1年間,ルールや約束を守り,安全に気を付け,元気に登下校してくれると思います。 3年あおぞら 国語「どきん」![]() 『さわってみようかなあ つるつる』 『おしてみようかなあ ゆらゆら』 『だれかがふりむいた! どきん』 言葉の調子がおもしろいので,音読しながら体で表現もしてくれました。 1年あおぞら 算数「わくわくすたあと」![]() と考えました。 積み木をつんでいる写真に注目していたので,教室の積み木を出してみました。 机の上に並べてみると,何かの形に見立てているのか,いろいろな積み方を試していました。 3年〜絵の具+水+ふで=いいかんじ!![]() ![]() 絵具チューブから出したそのままの色ではなくて,色と色を混ぜたり,水で濃さを変えたりしながら,自分の「いい感じ!」を作りました。 教室の後ろに掲示したいと思います。 参観日にご覧ください。 2年 学級のめあて
月曜日の学年集会で学年目標について話を聞きました。その目標をもとに,各クラスでどんなクラスにしたいのか話し合いました。
決まった学級目標を掲示するために,みんなで協力して作りました。1年間みんなで気持ちを一つにがんばっていきましょうね! ![]() ![]() 2年 よろしくお願いします!
今日はALTの先生が学校に来てくれました。2年生は英語の授業はありませんでしたが,あいさつに来てくれました。これから英語の学習が楽しみですね!
![]() 2年 朝読書
朝の会の前の10分間,今週は読書をしています。自分で本を選び,静かに読むことができています。すばらしいです!
![]() ![]() |
|