![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:686643 |
春を見つけよう 【星の子】
今日は,良いお天気の中,みんなで春を見つけました。一人ひとりタブレットを持ち校庭に出て,春らしいなあと思う写真を撮りました。写真を撮った後は,教室で発表会をしました。きれいなお花の写真や,きれいな青空の写真など,素敵な写真がいっぱいでした。木曜日には,今日撮った写真を見ながら,春の絵を描く予定です。
![]() ![]() ![]() 4年 国語 「こんなところが同じだね」
4年生としての学習が始まりました!国語では,友達との共通点をたくさん見つけました。たくさんの質問をして,友達の新たな一面を知ることができました。これから1年,みんなで楽しく学習していきたいと思います!
![]() ![]() ![]() 4年 朝学習![]() すてきな姿。 4年 4年生の目標![]() 何でも教えてね。 4年生わくわく!! 4年 理科2『季節と生き物』![]() ![]() ![]() 「先生,これはナズナだよ」 「オオイヌノフグリ,きれいだね」 「うわあ,カエルだ!!!」 4年 理科「季節と生物1」![]() ![]() ![]() 4年 思いを伝える![]() ![]() 失敗は宝物。 「言いたい,伝えたい,話したい」 があふれる学年になりますように。 6年生 運びます!!
年度当初,学校にはノートやドリル,テストなど,様々なものが届きます。そんな中,早い時間帯に学校に来た6年生の子どもたちが,それらを各学年の教室前へと運んでくれています。ちょっとしたことかもしれませんが,そのおかげで忙しい中での負担が減っているのも確かです。こうして学校を支えていく自覚がどんどん育っていくと嬉しいです。
運んでくれた子どもたち,ありがとう!! ![]() ![]() 4年生 理科 「春の始まり」![]() ![]() 6年生 自分たちで!
6年生にもなると,学級が開いて2日目の大掃除でも,自分たちだけで割り当てを決めてしまいます。こういった姿をこの1年間でたくさん見せてくれることをたくさん期待しています!
![]() |
|