![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:211 総数:818798 |
4年生 図工 「絵の具でゆめもよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具を使って,画用紙いっぱいにおもしろい模様を描いていました。 授業では,「スタンピング」「ふき流し」「ドリッピング」「ローラー」「スパッタリング」という技法を習いました。そして,お気に入りの技法を作品に取り入れて,素敵な作品を仕上げていました。 色とりどりの鮮やかな作品が出来上がりましたね☆ 4年生 花背山の家 宿泊学習に向けて
花背山の家 宿泊学習が,来週に迫ってきました。もうすぐですね!
子どもたちは,毎日のように「楽しみ〜!」と心躍らせています。 先日,8年生と合同で行われた学年集会では, しおりを見ながら持ち物やスケジュールの確認が行われました。 時折メモを取りながら先生の話を真剣に聴いている様子が印象的でした。 また,宿泊学習に向けた大切な心構えについてもお話がありました。 楽しいイベントが目白押しですよ! きっと,忘れられない2日間になるでしょう。 4年生にとって,初めての宿泊学習なので緊張すると思います。 戸惑いや不安もあるかと思いますが, 8年生の頼れるお兄さん・お姉さんがいるから安心ですね。 ベーシックステージの最高学年という自覚を一人ひとりが持ち, 自分たちだけでもできることをどんどん増やしていくことで, 自信をつけ,成長のきっかけにつながればと思います。 楽しみですね☆ 充実した楽しい2日間になりますように! ![]() ![]() 4年生 書写の学習![]() ![]() ![]() ![]() 「よい姿勢」 「よい持ち方」 でうつくしい文字を書けるように 取組んでほしいと思います。 みんな素晴らしい集中力を見せてくれました! さすが4年生! 1組 「みんなのえいご」![]() ![]() 英語の学習がはじめての1年生も,英語のあいさつや,歌,ダンスなどにチャレンジしていました。今年度もみんなで楽しく英語の学習を進めていきたいです。 ![]() ![]() 1組 「1組目標」
学校教育目標を受けて,1組の学級目標が決まりました。
つたえあおう!「表現」 やってみよう!「探究」 たすけあおう!「貢献」 「1組目標」の3つの柱にそった個別の目標をたてたあと,各クラスで教室に掲示する「1組目標」をつくりました。 たくさんの期待を胸に,子どもたちは新しい環境に少しずつ慣れてきています。上級生は下級生や新入生に「だいじょうぶ?教えてあげようか」と優しく声をかけてくれたり,あたたかい目で見守ってくれたりしています。今年度も1組37名の「つながり」を大切にし「充実した笑顔いっぱい」の毎日を一緒に積み重ねていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 やっぱり給食は最高!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早く食べ終わった人から,ステージ全体の片付けを手伝うなどの姿も見られました。さすが6年生!素晴らしいです! 6年生 道徳もスタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また,今年も3学級の担任が交替して行う,スペシャル授業も予定しています。楽しみにしておいてくださいね! 給食がはじまっています。![]() ![]() ![]() ![]() 9年生 キャリアパスポート![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方にも記入していただくところもあります。子どもたちが本日(4月13日)に持ち帰っていますので,記入していただいてお子さんを通じてご提出をお願いします。〆切は4月19日(火)です。 道徳の学習がはじまりました。![]() ![]() ![]() ![]() |
|