![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820368 |
委員会&教科係 決定![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(進路について)![]() ![]() ![]() ![]() ●「あじかみ」の「あ」は,あいさつをする。 ●「あじかみ」の「じ」は,授業を大切にする。 ●「あじかみ」の「か」は,家庭学習。 ●「あじかみ」の「み」は,みんなで進路をきりひらく。 みんなでこの合言葉を意識して一緒にがんばりましょう 朝読書がはじまりました![]() ![]() ![]() ![]() 7年 ジョイントプログラム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで諦めずに問題を解く姿はすてきでした。 このジョイントプログラムの結果をもとに,前期課程6年間でどのような力を身につけたのかを振り返り,成果や課題を明らかにして今後につないでいきたいと思います。 7年 学級役員・教科係の選出![]() ![]() 7年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の話を聞く姿勢から,「頑張るぞ!」という意気込みが感じられます。 環境の変化に戸惑うことがあるかもしれませんが,ステージ全体で支えていきたいと思います。1年間,どうぞよろしくお願いいたします。 4年生 進級おめでとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキワクワクの始業式から数日が経ちました。少し緊張気味だった子どもたちも,今日は「おはようございます!」と元気に笑顔で登校していました。先生たちはとてもうれしかったです。みんなと過ごすこの1年間が,ますます楽しみになりました! さて,ここで4年生の学年目標を紹介します! その名も「みんながSTAR☆」です!一人ひとりが力を伸ばして大きく成長できる1年間になること,ベーシックステージの最高学年らしく,下級生に手本を示したり,温かく関わったりする中で,一人ひとりが自分らしく輝く「スター」となることを先生たちは願っています。 今日行われた学年集会では,担任の先生,授業等でお世話になる先生方の紹介のあと,みんなでドッジボール大会をして楽しいひと時を過ごしました。 みんなで一緒に成長し,笑顔あふれる楽しい1年間になりますように☆ 1年間,どうぞよろしくお願いいたします! スクールプランニングノートデビュー!
チームステージでは,「スクールプランニングノート」というノートを使い,自分で時間割を書いたり,宿題をメモしたりします。
ノートを使うと,今やるべきことが何なのかを自分で考えたり,今後の予定を自分で把握し,それに向かって活動をしたりすることができます。 今日は,初めて時間割を書いてみました。先生の話をしっかりと聞いて,丁寧に書くことができていました。 スクールプランニングノートを使いこなし,見通しをもった生活をしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 2日目の登校日!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|