![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:71 総数:528248 |
中間休み
良いお天気が続いています。
子どもたちは元気に校庭で遊んでいます。 「だるまさんがころんだ」や「おにごっこ」など,先生も一緒に楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 3年 学年集会![]() ![]() 1,2年生のときのことも振り返りながら,どんなことを大切にしたいか話合いました。 それぞれのもつ思いや大切にしたいことのキーワードを学年みんなで出し合いながら,まとめていきました。 「人の意見に耳をかたむけ,人を大切にし,協力する三年生」に決まりました。 カラフル,マーブルのような合言葉は子どもから募集中です。 6年音楽
音楽の学習が始まりました。
今年度は稲葉先生と一緒に学習します。 稲葉先生から音楽の学習で大事にしたいことを話していただいたり, 子どもたちの自己紹介,頑張りたいことなどを話したりしました。 6年生の音楽では,どんな曲と出合えるのか楽しみです。 ![]() ![]() 1年 書写の学習
鉛筆の持ち方や正しい姿勢について学習しています。
とても意欲的に取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() 6年「学年集会」
今日からいよいよ学習がスタートしました。
学年で集まって,どんな6年生を目指したいかについて学年で話し合いました。 まだ緊張もしている様子でしたが,司会や書記も子どもたち自身が進め, 小グループに分かれて話し合いをするなど,時間と共に仲間意識が芽生え始めた様子を感じることができました。 次回の学年集会では,目標達成に向けての具体的な姿を話し合います。 ![]() ![]() ![]() 1年 下校の様子
1日目の学校生活が終わりました。
あっという間の1日でした。 右左をよく見て,気を付けて帰りましょう。 明日も待っていますね! ![]() ![]() 1年 はじめの一歩
ピカピカの1年生です。
葵小学校での「はじめの一歩」です。 みんな先生のお話を聞きながら,がんばっています。 ![]() ![]() 入学式![]() 1年生保護者の皆様におかれましては,お子たちのご入学おめでとうございます。今後とも本校教育にご理解・ご協力賜りますようよろしくお願いします。 令和4年度がスタートします![]() 令和4年度のスタートは,4月8日(金)です。健康観察には十分留意していただき,みんなが笑顔で元気にスタートを切ることができることを願っています。 4月8日には,健康観察票を忘れずに持たせていただきますようよろしくお願いします。 【4月のおもな行事予定】 4月 8日(金) 着任式・始業式・入学式 14日(木) 給食開始 15日(金) 授業参観・懇談会(5・6年・おひさま) 山の家説明会 5年 19日(火) 全国学力学習状況調査 6年 20日(水) 授業参観・懇談会(3・4年) 22日(金) 授業参観・懇談会(1・2年) 25日(月) 家庭訪問 26日(火) 家庭訪問 27日(水) 家庭訪問 【宿泊行事の予定】 5年 花背山の家宿泊学習 5月12日(木)〜13日(金) 6年 修学旅行 12月 1日(木)〜 2日(金) ※感染症の状況等により予定変更を余儀なくされる場合があります。あらかじめご承知おきください。 |
|