![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:164 総数:528809 |
1年生 ジョイントプログラム(4月12日火)
1年生にとっては初めての中学校でのテストとなりました。
国語と数学の2教科のテストを受けました。 真剣に頑張っています。 ![]() ![]() 1年生 学校探検!(4月11日月)
他学年が,聴力検査や身体測定,学活をしている間,3年生の代表数名が誘導して1年生の学校探検が行われました。
職員室や保健室の入り方など,3年生が丁寧に見本を見せてくれています。 ![]() ![]() 新入生歓迎会その6(4月8日金)
1年生が体育館から教室へ戻ったあと,3年生からのサプライズが!!
1年生が教室の窓から,校舎の下を見ると,3年生が整列をし, 「ストンプ」という足踏みや手拍子で音を奏でるダンスを披露してくれました! 青空の元,息のそろった「ストンプ」に3年生の団結とかっこよさを感じたのでは ないでしょうか。 素敵な先輩方を見本として,学校生活を送っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会その5(4月8日金)![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会その4(4月8日金)
学校紹介ビデオのあとは「高中検定」を行いました!
正解した人にはスタンプが押されます。 さまざまな動作をする委員の写真を見て,何委員会かをあてるクイズと, 花時計の大きさやビオトープの洗浄回数などマニアックなクイズもありました。 そのあとは,新入生もお待ちかねの部活動紹介です。 吹奏楽部の素晴らしい生演奏から始まり,野球・陸上・柔道・男バスケは 体育館での実演がありました。そのほかの部活は事前に収録した動画での 紹介です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会その3(4月8日金)
生徒会長の堂々としたあいさつのあと,
生徒会本部役員スムーズな司会進行の元, 学校紹介ビデオを視聴しました。 生徒会本部のアイディアがつまった学校を探検するようなビデオです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会その2(4月8日金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス議員と体育委員による「演舞」です! 太鼓の音に合わせて,かっこいい「演舞」が披露されました。 1年生も真剣に観ています。 新入生歓迎会その1(4月8日金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は体育館,2・3年生はリモートで教室での参加です。 オープニングは, 環境委員と保健委員による「ヘビーローテーション」!! 練習時間が少なかったようですが,しっかり息のあったかわいいダンスです。 3年学年集会(4月8日金)
先週の3年生の学年集会の最初は,午後から行われる新入生歓迎会の
ストンプの練習から入りました。 和気藹々と,楽しそうに練習を行っています。 3年生の集団としての仲良さと団結を感じました。 この高野中をしっかりひっぱって「日本一の学校」を創り上げるエネルギーを感じます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年集会(4月8日金)
先週の2年生の学年集会では,
先生方の紹介と, 生徒代表から学習や生活について説明がありました。 そして学年主任の先生よりこの学年でこの1年間何を頑張っていくかについて お話がありました。 最後に通級教室について「一人ひとり全員違った能力を持っている!ひとりひとり違うやりかたがある!」「自分の特性を知ってポテンシャルをひきだそう!」というお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|