![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:34 総数:273088 |
3年国語LOVEはキツツキの動きで始まる![]() 「先生の足元ではありませんよ?」 「キツツキ!」 自然と先生も子どもたちもキツツキの動き。 うれしすぎてキツツキの動きがとまりません。 国語ではどんなお話がでてくるのかな。意欲を刺激する時間でした。 4年LOVEは屋外球技でチームワークを![]() みんなばっちりの体育の用意を済ませて,いざ競技開始! 汗いっぱいになるまでがんばっていました。 6年LOVEは学校づくりの委員会から始まる![]() まだ学級もスタートしたてなので,先生が司会進行を務めています。 委員会活動が始まれば6年生はリーダーです。 先生のようにみんなの話し合いが深まるような司会進行お願いしますよ。 わかばLOVEは突然に![]() 2人の先生と子どもたちが息を合わせて,すてきなチーム作りをスタートさせています。 2年LOVEはわくわくする算数で![]() 計算するために十の束と一の計算棒を使って取り組んでいます。 授業の最後には,教室の前に出てみんなに説明する姿も見られました。 1年LOVEは好きなものを伝える絵にこめる![]() 「すきなものなあに?」と担任の先生の優しい問いかけから始まりました。 「きりん」「しゃち」「かぶとむし」と多くの子が発表していました。 クレパスでかきました。 どんな絵になったのか楽しみです。 5年LOVEはTEAMから![]() 内容は,学年目標とアイスブレイキング。 学年目標は,TEAM。仲間を大切にしていける学年を目指していきます。 また,アイスブレイクでは,先生と一緒に猛獣狩りや新聞を使った遊びを行いました。 学校だより4月号6年生LOVEスタート![]() 自分も人も大切にするために,みんなの前で自己紹介。 話をする側も聞く側もみんな相手の方を見るようにしています。 最高学年としての1年が始まりました。 5年生LOVEスタート![]() 黒板の前には境谷のアイドルの先生たちが。 愛をもって,教室で待っていてくれました。 愛を感じずにはいられない子どもたちの歓声があがります。 いよいよ高学年スタート!頼むぞ5年生! |
|