京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up39
昨日:64
総数:818058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

3年 学級開き★

画像1画像2
始業式は、先週でしたが
新しいクラスの仲間と学習をするのは
今日が初めてでした。

初日は,教科書を配ったり,大掃除をしたり,
学級文庫の移動をしたりと忙しい1日でしたが
少しずつ新しい仲間に慣れていっている様子でした。

着任式・始業式

画像1画像2画像3
令和4年度がスタートしました。

子どもたちが登校した後,

最初に管理職及び教職員の着任式を行いました。

着任式では,今年度新たに8名の教職員を迎えました。


始業式での子どもたちの様子ですが,

顔を上げて,最後までしっかりお話を聞くことが

できていました。


令和4年度「大人も子どももワクワクして通える学校」を

目指し進んで参ります。

入学式パート2

画像1画像2画像3
入学式の後は,クラス写真を撮ったり,

教室に入って担任の先生と

お話をしたりしました。

4月11日(月)からも

元気に登校してくださいね。

令和4年度 入学式パート1

画像1画像2画像3
4月8日(金)春の草花が咲き誇る中,入学式を行いました。子どもたちはきっと,大きな希望と,ちょっぴりの不安をもって入学式を迎えたのではないでしょうか。こちらは入学式の写真です。

【4年生】 4年生スタート!〜始業式〜

画像1
画像2
 今日から新年度が始まりました。ご進級おめでとうございます。4年生は高学年。一つ学年が上がり,気持ち新たにがんばろうという思いと,少し緊張した顔で学校に来る姿が見られました。

 今日は始業式で新しい学年の先生とクラスがわかりました。集まって担任の先生たちから一言ずつ聞くだけでしたが,しっかりとお話を聞いてくれる姿がうれしかったです。

 また来週月曜から本格的にスタート!一人ひとりのすてきをいっぱい見つけながら,学年みんながつながりあえる1年間になればと思います!また先生たちも学校で待っています。元気に来てくださいね!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp