![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:99 総数:648130 |
1年生 初めての授業![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「教えて,あなたのこと」![]() ![]() 「話す」こと,「聞く」ことの学習です。 「韓国ドラマが好きな○○先生のとなりの,○○が好きな○○です。」と,前の人の好きなものをくり返しながら,自分の好きなものをしょうかいします。 みんなよく聞いていました。 自分たちで,めあても考えることができました。 何より,みんなニコニコ,笑顔で,友だちのじこしょうかいを見守っていたことが,とてもよかったです。 3年生 学級活動「進級おめでとう!学級開きです!」![]() ![]() ![]() 新しい教室で,学年,学級のスタートをきりました。 3年生は,新しいことがいっぱいある,わくわく,どきどきの学年です。 新しい教科書を開いてみて,さっそく楽しみな学習をたくさん見つけていました。 今日は,「リズムでグループ」ゲームをしたり,学年の約束を確認したりしました。 これから,自分たちのクラスを,自分たちの力で,自分たちのカラーに,色づけていきましょう。 保護者の皆様,お子様の進級,おめでとうございます。3年生学年団で,子どもたちの支援,指導にあたります。どうぞ,ご協力をよろしくお願いいたします。 令和3年度 学校評価結果「錦林小学校のきまり」![]() ![]() ![]() みんなが,安全に,楽しくすごせるように作られたきまりです。 筆箱の中みなどは,学年によって多少ちがうところもあります。 お互いに声をかけ合って,守っていきましょうね。 学校教育目標・経営方針
令和4年度の学校教育目標・経営方針は,こちらをご覧ください。令和4年度 学校経営方針
ピカピカ 1年生!![]() ![]() ![]() 特に1年生は,はじめてのことがいっぱいで,少々緊張気味。けれども,一つ一つしっかり・じっくり学習しています。 「教室でのお勉強の約束は?」「廊下で並ぶときは,どうするの?」「お帰りの用意は,どんな順番で?」何もかもが新しいことですが,がんばって学ぶ姿がたくさん見られました。 明日も,学校のみんなで待っていますよ! いっしょにがんばろうね! 人との関わり・つながりの中で![]() ![]() ![]() 今年度の本校の学校教育目標は,「人との関わり・つながりの中で 自分を高める実行力の育成」です。コロナ禍にあり,人との関わりやつながりを持つことが難しい状況が続きますが,たくさんの人と出会い,多様な考え方に出会って,自分自身の力をさまざまな場面で高めていくことのできる子どもたちであってほしいと願います。 今年度も,どうぞ よろしくお願いいたします。 1年生 「ぼくたちわたしたち,今日から1年生!」![]() ![]() ![]() 担任の先生からの呼名に対して,みんな元気よく,かわいくお返事できました。 何より,背筋がピンと伸びて,なんてすてき。 体育館で紹介があった,担任の先生の名前も,ちゃんと覚えていました。 「ぼくたちわたしたち,今日から1年生!」という雰囲気が,十分に伝わってきました。 これから始まる学校生活が,とても楽しみです。 月曜日から,元気に登校してくださいね。 「令和4年度 入学式」![]() ![]() ![]() 広い体育館,たくさんの教職員,新しい教科書やたくさんの配付物・・・。 1年生の子たちは,どんなにか,どきどき,わくわくしたことでしょう。 教職員や来賓の方と共に,1年生の入学を,心からお祝いしてお迎えしました。 2年生から6年生の人は,これから温かく優しく,1年生の人を応援してあげてくださいね。 保護者の皆様,本日はお子様の小学校ご入学おめでとうございます。 教職員一同で,これからお子様の支援,指導にあたります。 どうぞ,よろしくお願いいたします。 |
|