京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up3
昨日:94
総数:421210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

新年度のご挨拶

画像1
     新年度のご挨拶

 昨年度は本校教育推進のため、保護者・地域の皆様方には多大なご支援を賜り,有難うございました。厚く御礼申し上げます。

 桜の花びらが美しく舞う中,令和4年度の着任式・始業式,入学式を無事に終えることができました。今年度の新入生は59名で本日からは向島東中学校に172名の全校生徒が集い,新年度をスタートさせています。
 
 向島東中学校の「学校教育目標」は,「未来の世界をたくましく生き抜く学び手の育成」です。この目標は,本校生徒が5年後,10年後,20年後という未来をたくましく生き抜いて欲しい。そして見たことのない世界にも目を向け,たくましく生き抜いて欲しいという二つの願いを込めています。

 本校は「夢現プロジェクト」を立ち上げ,学校改革の2年目を迎えます。昨年度大切に蒔いた種が芽を出し,ぐんぐん成長してきれいな花が咲く1年となるよう,今年度も教職員一同,力を合わせて取組を進めてまいります。

 保護者の皆様,地域の皆様方に今年度も向島東中学校の教育の推進にご理解とご協力をいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします。


                      京都市立向島東中学校
                      校長  竹田 久美子 

生徒会本部 活躍その2

画像1
画像2
先輩らしいおもてなしです。ありがとうございます。

入学式 生徒会本部のみなさん 活躍

画像1
画像2
一年生を迎える在校生の様子です。それぞれの役割をしっかり担っていますね。

まもなく入学式(教室内の様子)

画像1
画像2
各クラスの様子です。ドキドキワクワクの入学式がもうすぐです。

令和4年度 第39回 入学式

画像1
画像2
画像3
晴天の中,令和4年度 第39回 京都市立向島東中学校 入学式が行われました。

掲示物 その2(誕生石)

画像1
画像2
2年の生徒の誕生日と誕生石についての説明。そして、誕生石の模型をあしらった掲示を作成しています。自分の生まれた月は何という石に当てはまるのか…そしてどのような意味があるのか、見てみてくださいね。保護者の方もお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。

掲示物(ポスターセッション)

画像1
画像2
高校見学のポスターセッションにて使用した掲示物を東階段に貼っています。今年も進路について考えるとともに、調べ学習や発表機会を大切にしていきましょう。

2年 学級開き

画像1
画像2
新たなスタートです!

2年生 学級開き

画像1
画像2
2年生の学級開きです。新しいクラスのメンバー、先生と協力していい集団を目指してください。そして1年後に「いいクラスだった」と振り返られるといいですね。

桜満開です!

画像1
画像2
向島東中学校 校門付近の桜がとても美しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp