京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up1
昨日:54
総数:497426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

学校だより4月号

学校だより4月号をUPしました!

↓以下のリンクよりご覧ください。

学校だより4月号

学校だより4月号裏

京都市立羽束師小学校 学校教育構想図 グランドデザイン

画像1
画像2
画像3
↓学校教育構想図(グランドデザイン)は以下のリンクよりご覧いただけます。

学校教育構想図(グランドデザイン)

令和4年度 入学式

画像1画像2
 本日,令和4年度「入学式」を行いました。キラキラ笑顔のかわいい1年生がたくさん入学してくれました。待ちに待った6年間の小学校生活のスタートです。

 校長先生からは,子ども達に大切にしてほしい<4つの『あ』>
「あいさつ」「あさごはん」「ありがとう」「あんぜん」のお話がありました。

 これからの小学校生活で,たくさん経験したり学んだりして大きく成長してほしいです。そして,友だちや教職員と素敵な思い出をたくさん作ってください。

 本日は,お子様のご入学,誠におめでとうございます。今後とも,本校教育活動にご理解・ご協力いただきますよう,よろしくお願い致します。

☆着任式・始業式☆

本日着任式,始業式がありました。

自分のクラスを確認し教室へ入っていきました。


最高学年になった自覚を持って

小学校生活の最後1年を

我夢謝楽(がむしゃら)に歩み出してほしいです。

1年間よろしくお願いします!!

画像1
画像2
画像3

2年 2年生のスタートです!

画像1画像2画像3
進級おめでとうございます!
今日,子どもたちは2年生のスタートを切りました。

新しいクラスの友だち,新しい先生にドキドキしながら
着任式と始業式を過ごしました。

また月曜日から元気に登校してきてくれることを楽しみにしています!

子どもたちが1年生の時に植えたチューリップやパンジーがきれいに咲き始めています。
新しい1年生の入学をお祝いする花道として活躍してくれました♪

1年 入学準備ととのいました!

いよいよ明日から新学期です。
新1年生は入学式です。
今日は先生たちみんなで体育館や教室の準備をしました。
ピカピカの1年生,羽束師小学校で待っています!
画像1

学校沿革史

↓以下に学校沿革の概要を掲示しております。どうぞご覧くださいませ。

学校沿革史

令和3年度学校評価

令和3年度の学校評価の結果を以下にリンクしています。

↓第1回
令和3年度第1回学校評価

↓第2回
令和3年度第2回学校評価
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp