京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:15
総数:223424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

楽しい集い

画像1画像2画像3
 サンタさんに思いを寄せてつくった子どもたちのプレゼントバックや綺麗な飾り,ろうそくなどを飾って,楽しい集いをしました。

 会場に入ると,子どもたちはいつもと違う遊戯室に大喜び。そのあと,クラスで歌っている歌を歌い合ったり,ろうそくの火をつけて見たりして楽しんでいると,どこからか鈴の音が聞こえてきました。扉を開けてみると…,そこにいたのは赤い服を着たサンタさんでした。「うわぁ〜!」と子どもたちも驚きや喜びの表情。幼稚園の子どもたちとうさぎたちにプレゼントをもってきてくれたのです。一人ずつサンタさんからプレゼントをもらい,「雪の魔法がとけるから,プレゼントは家に帰ってからあけること」をサンタさんと約束しました。

 サンタさんとお別れした後は,すみれコンサートを楽しんだり,映画を見たり,美味しいクッキーをいただいたりして,みんなで楽しみました。

サンタさん来てくれるかな?

画像1画像2画像3
 サンタさんがプレゼントを持ってきてくれることを楽しみに,プレゼント入れをつくりました。
 3歳児は靴下の形に,のりやパスを使って,飾りつけをしました。
 4歳児はサンタさんのお家に見立てて,毛糸で編んだり,サンタさんをつくったりしました。
 5歳児は,一枚の紙からマチのある袋をつくり,絵をかいてつくりました。

 どれも,とても素敵に仕上がりました。子どもたちは,サンタさんが来てくれることを楽しみにしています。


お母さん方の口コミ 2

画像1
画像2
お母さん方の口コミ情報です。
預かり保育「にじいろタイム」と園の近くにある「てんとうむし広場」のご紹介です。

歯みがき指導 その後…

 お弁当を食べ終わった年長児が,「歯みがきするから来て!」と呼びに来てくれました。

手洗い場へ行くと,歯みがき指導の話を思い出しながら,鏡をみて丁寧に歯を磨く子どもの姿がありました。
「こうするんだったよね」と,確認しながらしっかり磨いていました。

歯みがきが終わってから歯ブラシを見て,「なにかついてる!」
うがいをして食べカスがでてきたのを見て,「なんか出たー!」とびっくり。

「食べカスが歯ブラシに付いたり,うがいで出てきたり,上手に歯みがきができた証拠だね」と伝えると,とっても嬉しそうにしていました。

これからも歯みがきを頑張って,むし歯0の健康な歯でいてくださいね!


歯みがき指導

 年長組の子どもたちと一緒に歯みがきの練習をしました。

まず,歯ブラシの持ち方は”えんぴつもち”
「先生,これであってる?」「どうやったらいいの?」と言いながら,1人ずつ正しい持ち方を確認しました。

そして,正しく持てたあとは歯みがき開始です!
”歯を磨く順番を決めて,10回ずつゆっくりと”磨いていきます。
子どもたちは「1,2,3,4,」と数えながら,優しく磨きはじめ…
歯の裏側になると,歯ブラシが上手く当てられず悪戦苦闘している様子。

自分が上手くできているか分からない時には,「ちゃんとできてるか見て!」「どうするのか教えて」と聞きながら,一生懸命に取り組む姿がとっても素敵でした。

画像1画像2画像3

お母さん方の口コミ

画像1
画像2
竹田幼稚園に通ってられる,現役ママの声をご紹介します。
不定期に更新したいと思います。お楽しみに。

こんにちは!りぼんです!

画像1画像2
きょうは ねんちょうぐみさんが 

おへやの おそうじを してくれました。

ちんげんさい と ちもしー を

たべさせて もらいました。

うれしかったよ。

いつも おそうじ してくれて ありがとう!

12月の保健指導

画像1画像2
 12月になり,冬がやってきました。病気のもとであるウイルスたちが元気に活動しやすくなる季節です。
そこで,病気に負けない身体をつくるために大事なことを話しました。

私たちは,ウイルスを身体に入れないように守る力と,侵入したウイルスと戦う力を持っています。その力を高めるためには…
◎体を動かす ◎しっかり寝る ◎お腹の調子を整える 
この3つの生活習慣が大切です。

子どもたちと一緒に,体を動かす遊びには何があるかな?
お腹の調子を整えるってどんなことをすればいいのかな?と考えたので,それらを実践しながら,感染症にならないように気を付けてほしいと思います!


マラソン,頑張るぞ!

画像1画像2画像3
今日から,マラソンをてんとうむし広場で始めました。
毎年恒例です。
先に年長児が走り,その後,年中児と年少児が一緒に走ります。
走り終わったらハンコを押します。年長児は走った周の数で,ペアを決めて,その友達に自分が何周走ったか数えてもらいます。
年中児と年少児は,「今日がんばりました」という今日の分を1つ,ハンコを押します。
寒さが厳しくなりますが,頑張って続けて,心も体も強くなってほしいと思います。

クリスマスツリーを飾りました。

画像1画像2画像3
遊戯室と玄関ホールにツリーを飾りました。
遊戯室は年長児が,背の高いツリーに飾りつけをしました。
玄関ホールはミニツリーで,年中児と年少児で飾りました。
昨日ツリーを飾ったら急に寒くなり,今日は冬がやってきたようです。
子どもたちの夢があふれる季節になりました。冬やクリスマスイメージを膨らませて遊びたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp