最新更新日:2025/01/15 | |
本日:90
昨日:135 総数:719854 |
ソフトテニス部 近畿インドア大会
12月26日に長浜バイオ大学ドームで「近畿インドア大会」があり,府下大会ベスト16に入った1ペア(2人)が参加しました。
滋賀県長浜市は吹雪で積雪30センチ以上でしたが広いドームの中でおこなわれました。大阪の強豪を相手に頑張ってくれました 右京支部 生徒会交流会
右京支部生徒会交流会が本日午後に行われ,新生徒会本部生徒9人が参加しました。
ほとんどの生徒が初参加でしたが,自校に生かせるような質問を考えながら,他校と交流することができました。今日の学びを生かしながら「通いたくなる学校」を目指し,年明けから様々な取り組みを行う予定です。 乞うご期待を! 雙ヶ岡の東麓から
今日で長かった2学期が終了になります。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令される状況でスタートした2学期でしたが,10月以降は感染状況も少し落ち着き,その中で,縮小した形式にはなりましたが,学校祭も生徒全員の頑張りで大変盛り上がり,大成功で終えることができました。また,3年生は延期になっていた修学旅行にも無事に行くことができ,中学校生活の一番の思い出になったのではないでしょうか。しかしこのところ,新たな変異株が出てきており,感染防止について今一度,しっかりと一人一人対策をしてください。お願いします。
2学期は「学校生活を充実させる学期でした。」3年生は10月に修学旅行がありました。学校祭も縮小する形式にはなりましたが学校祭を行いました。新しい生徒会本部役員も決まり,クラスや学年、さらに学年の枠を超えて学校全体で力を合わせて成功することがでたと思います。先日のトークインの講評で,取組に対して,生徒が考え,全力で行事に取り組むことで,一人ひとり,何か感じるものがたくさんあったと思います。そのたくさん感じたことが,大きな成長につながっている思いますし,一人一人の成長があるということは,学校生活が充実していること思っています。 しかし,最近の様子で私が気になることを少し挙げておくとしたら,遅刻をする人が増えてきているように思います。また,登下校時,校門で指導をしていますが,率先して挨拶をしてくれる人が減ってきているように思います。行事ごとだけではなく,普段の学校生活も高めていけるよう,3学期はよろしくお願いします。 もう一つは,新学年がスタートするにあたり各学年に期待することをキーワードにしてお話をしました。 1年生は「自分で自分を教育する」でした。何事にも自分自身で課題や目標をもって取り組めましたか。「自分で考える」「他の人と対話する」「我慢し,あきらめずに続ける」目標を持ち,常に挑戦する心で,自分で自分を鍛えてることに意欲的であってほしいと思います。 2年生は「自覚」でした。1年生が入学して先輩として,また,3年生からバトンを引き継ぎ,双ヶ丘中の柱として,学校をよりよくするためにどうしようと考えていますか,自覚をもって取り組みを進める意志を示してほしいと思います。 3年生は「覚悟」でした。これからは自分の進路の進路実現に向けて,また,中学校生活を締めくくる覚悟を持って,集中力を高めいってほしいと思います。 3学期,この1年の締めくくりをする学期に向けて,これらのキーワードをもう一度意識をしてみてください。 明日から期間は短いですが,冬休みが始まります。冬休みは,年末年始をはさみますから,どうしても不規則な生活になりがちです。不規則な生活は体調を崩すことにつながりますので,規則正しい生活を送ってください。さらに,新型コロナウイルス感染者も減少していますが,また新たな変異株も広がりつつあります。今一度,感染防止対策を意識して,朝晩の検温(健康観察票に記入),学校に登校する時はもちろん外出時のマスク着用,こまめな手洗いや消毒,換気,3密を避けるなどの新しい生活スタイルに十分に注意した生活を送ってください。「1年の計は元旦にあり」といいます。新年の年頭に1年間の目標を立ててください。学習面や生活面などどんな目標でもよいです。そして,新たな気持ちで目標達成に向けてスタートが切れるようにしておいてください。 1月6日(木)の3学期始業式に元気な笑顔で登校してくれることを願っています。 第14号「双ヶ丘中だより」を掲載しました。ご覧ください。 双ヶ丘中だより 第14号 2年 学年集会
今年最後の学年集会を行いました。有志発表では,応募期間が短い中,1グループが名乗りを上げて発表してくれました。放課後練習を積み重ね,集会を盛り上げてくれました!また,評議員もこの日に向けて,学年とクラスの現状を考え,良いところや改善すべきところをまとめて発表してくれました。いよいよ明日で今学期も終わりです。2年生の最後の学期,評議員や先生方の言葉をしっかり受け止めて,良いスタートをきれるようにしましょう!
1年生学校生活 学年集会 〜クラスの漢字〜
1年生の2学期最後の学年集会では、各クラスの「これまで」と「これから」をそれぞれ漢字1文字で発表しました。クラスのエピソードを踏まえ発表してくれました。学年の文字は「輝」。ひとりひとりの個性が輝くピカピカの一年生として3学期もみんなで頑張っていきましょう。
3年生の学校生活 その60(210) (学年でレク大会!!!)
「真面目に遊ぶ!」これを集団として出来る学年は、良い学年だと思います。今日のレクは、10月の修学旅行の時に時間切れで出来なかったゲームの続きです。底冷えのする体育館でしたが、修学旅行レク係の上手な進行で、楽しむことが出来ました!!!
ソフトテニス部戦績報告
12月18日に行われました女子ソフトテニス京都市1年生大会の市内大会で,1ペア2回戦まで進みました。
ソフトテニス部ベスト8
12月12日(日)に行われた「京都府ソフトテニスフェスティバル」2年生の部で団体戦ベスト8になりました。寒い中、よく頑張りました!
〈訂正〉 先日学校だよりで報告した「近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会の京都市予選」 『団体の部 ベスト8』に訂正いたします。大変申し訳ありませんでした。 右京区民文化フェスティバル
11日(土)右京区民文化フェスティバルが開催され,本校和太鼓部が出演しました。
高雄中学校との統合に伴い,4月より活動を始めました和太鼓部,部員も増え,練習に取り組んでいましたが,新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で,校外での演奏は今回が初めてになります。今回は1・2年生の6名で,迫力ある素晴らしい演奏を披露してくれました。 また,3年生のHY君が,右京区ジュニア円卓会議の一員として,和太鼓部の紹介をはじめ,司会進行役としてフェスティバルの運営に協力をしてくれました。 3年生の学校生活 その59(209) (トークインで堂々の発表!)
今回は1年生の生徒だけ集合しましたが、トークインを、体育館で実施するのは、本当に久しぶりです。コロナ前にさかのぼります。緊張感の中、3年生から3名の代表が発表しました。この2学期の行事の事、クラスの仲間との絆の事、自己の向上の事などをテーマに話してくれました。本当に純粋な心から出てきた彼らの言葉に感動しました!
|
|