京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up9
昨日:32
総数:425401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

京キッズ会議がありました

画像1
画像2
画像3
本日「京キッズ会議」がZOOMで行いました。桃山東小学校の代表として児童会の6年生児童が出席しました。
「ひとりひとりが輝くために自分たちができることは何だろうか」をテーマに,自分たちの学校の取組を紹介したり,提言を考え,よりよい学校作りのための取組を,他校の児童と考えました。
 市内から24校が参加し,各校の学校をよりよくする児童会などの取組の交流をし,新たな発見がありました。
 2学期から会議で学んだことを活かして,委員会活動に取り組んでほしいと思います。

発表してくれた児童は,自信をもって学校の取組を発表していました。また,グループや全体交流の場で,積極的に発言し,まとめの提言につながるような意見を発表することもできました。

1学期終業式

1学期の終業式を迎えました。
終業式では,子どもたちに3つのことを話しました。
1つ目は,1学期で成長したことの一つ「表現力」について,写真を
提示しながら,成長したことを話しました。
2つ目は,夏休み中に,「見たい」「聞きたい」「知りたい」「はっきりさせたい」
など,調べたいことを見つけ,取り組んでほしいことを伝えました。
3つ目は,安全についてです。
交通安全,災害安全等,くれぐれも安全に気を付けて過ごすこと。
そして,規則正しい生活を送り,健康に気を付けことを話しました。

長い夏休み,元気に,体調に気を付けて過ごして下さい。

保護者の皆様,PTA本部,各委員の皆様,そして,地域の皆様,
本校の教育推進に,ご支援・ご協力いただき,ありがとうございました。

暑い日が続きます。くれぐれも体に気を付けてお過ごしください。

2学期もどうぞよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

米作りのさかんな地域

お米づくりの工夫や問題点について

学習を進めてきました。

お米作りの手順,機会化,工夫等学習をしてきました。

一粒一粒大切に育てられていることも知りました。

ほぼ毎日食べているお米。

子どもたちにとって,より身近なものになったように

思います。
画像1
画像2
画像3

ランチョンマットの完成に向けて

ランチョンマットの完成に向けて,

裁縫をがんばっています。

だんだんと,ぬい方もスムーズになってきました。

完成間近です。
画像1
画像2

1学期をふりかえって

子どもたちがつくった俳句や新聞等が教室に

掲示されています。

その作品にクラスの子どもたちどうし,

良いところを見つけ,お互いにコメントを

しています。

今日は,夏をテーマにした詩の表彰状を先生から

もらっていました。嬉しそうでした。
画像1
画像2

てきぱき

1年生
テキパキと給食の準備を協力しながら
進めていました。

4月と比べて,大きな成長の一つです。

あっという間に準備を終え,1学期最後の給食を

いただきました。
画像1
画像2
画像3

生き物

子どもたちが,虫かごをのぞいていました。

つかまえた,カマキリのこども,とかげを

お互いに見せ合いっこしていました。
画像1
画像2

水泳学習

2年生
小学校生活ではじめての水泳学習でした。

今日は,とても良いお天気で,プール日和でした。

子どもたち,もっと入りたい・・とつぶやいていてました。
画像1
画像2
画像3

米作りのさかんな地域

画像1画像2画像3
5年生 社会科の学習を進めています。


今日は,お米作りの労働時間の変化のグラフと生産量の資料から,

学習問題を考えました。

労働時間が減っているけど,生産量はあまり変わっていない。

生産量は減るはずなのに・・・。

そんな子どもたちのつぶやきから,学習がスタートしています。

そこには,きっと工夫があるはず!!

予想し,調べ,解決をしていきました。

理科テスト

画像1画像2
生き物と植物について学習を進めています。

季節によって,ちがいがあります。

今日は学習してきた中から,

夏の生き物と植物についてのテストをしました。

集中して取り組んでいました。

夏休みまで,あと少し・・・。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

離任式のお知らせ

その他

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

今後の対応について

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp