京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up18
昨日:33
総数:289446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月10日(水)から個人懇談会が始まります

給食室 「12月10日 今日の給食」

画像1
画像2
〜今日の献立〜
☆ごはん
☆ゆばあんかけどんぶり
☆小松菜とひじきのいためもの
☆京野菜のみそ汁

今日は12月の和献立でした。

主菜は,京都のおいしい水で作られた湯葉そして,かつお節でとっただしを使って作った「ゆばあんかけどんぶり」です。
かまぼこや,たけのこも入っており,トロっとしたあんに包まれた食材たちがご飯と相性抜群でした。

また,「京野菜のみそ汁」には,聖護院大根,金時にんじん,せりが入っていて,白みそを使って仕上げました。
やさしい甘さとまろやかさが,おいしい一品でした。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

町別児童集会

 町別児童集会は,緊急事態宣言が解除されましたので,各教室で行いました。人数の多い町は,生き生きサロンや体育館で行いました。毎回,登校班長や登校副班長が1・2年生を迎えに行き,町別の教室まで連れて行きます。
 集会では,名簿の確認,登下校の反省・気を付けること,冬休みのくらしについて話し合いました。集団登校がきちんとできるように,集合・出発時刻・集合場所の確認をしました。「冬休みのくらし」のプリントに時刻等を書いて持ち帰りました。
 もうすぐ冬休みです。楽しい冬休みになるようにプレゼンテーションを見て,冬休みに気を付けることを学習しました。
 集会の後は,担当と一緒に集団下校しました。冬休みは,交通事故に気を付け,ルールを守って楽しく過ごしてほしいです。
 
画像1
画像2
画像3

給食室 「12月9日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆ごはん
☆牛乳
☆きびなごのこはくあげ
☆ほうれん草のごま煮
☆すまし汁

今日は今年度初登場の「きびなごのこはくあげ」でした。

きびなごは銀色の帯状の模様ががあり,大きいもので10cm。パクっと食べることができる,とても食べやすいお魚です。
今日は,しょうがやしょうゆなどの調味料に漬け込んで,衣をつけて揚げました。

一つ一つが,カリッとサクッと揚がっていて,とてもおいしいと好評でした。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

明日は,12月の和献立で,湯葉や京野菜を使った献立が出てきます。お楽しみに!

6年 校内陸上記録会1

 大文字駅伝の代替大会に向けて,希望する6年生を対象に1回目の1000m走記録会を校内で実施しました。教職員が見守る中,6年生は一生懸命に走っていました。陸上部の子供たちも応援していました。
 来週2回目の校内記録会を実施し,参加標準記録をクリアした児童の中から選抜して,西京極総合公園陸上競技場において実施される,1000m走記録会に参加します。
画像1
画像2
画像3

人権集会

 今日は,人権集会でした。人権朝会での学校長のお話や絵本の読み聞かせを聞いた後,「違いを認め合い,一人一人を大切にするには,どうすればいいのか」について,各学級で話し合いました。
 今日の人権集会では,児童会の児童が司会をして,各クラスをTeamsでつなぎ,順に発表していきました。どのクラスもしっかりと考え,発表するときには自分の言葉で発表し,聞くときには耳を傾けて聞き,拍手をして熱心に聞くことができました。
 クラスで考えたことや各クラスの発表で聞いたことを心にとめて,これからも一人一人を大切に過ごしていってほしいです。
 ご家庭でも人権集会の様子や「人権」について話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

6年 リズムダンス

 6年生は,体育科「リズムダンス」の学習をしています。リズムダンスの楽しさや喜びを味わい,リズムに乗って弾んだり踊ったり,友達と関わり合ったりして踊っていました。互いのよさを認め合い助け合って踊ったり,場の安全に気を配ったりすることができました。
画像1
画像2

人権参観2

 4年生は,「絵はがきと切手」という題材で,友達のことを考え,信頼し助け合おうとする態度を養うことをねらいとしています。
 5年生は,「これって不公平?」という題材で,誰に対しても差別や偏見をもったりせず,公正・公平な態度で接するための判断力を養うことをねらいとしています。
 6年生は,「ロレンゾの友達」という題材で,互いに信頼し友情を深めようとする心情を養うことをねらいとしています。
 3組は,「三匹は友だち」という題材で,誰に対してもえこひいきしないで接していこうとする態度を養うことをねらいとしています。
 子供たちは,自分の考えを発表したり自分の生活を振り返ったりしていました。
 今年初めての懇談会では,学校の人権に関わる取組や学校・家庭での子供たちの様子について話し合うことができました。
 人権参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

人権参観1

 12月は,人権月間です。11月の30日と12月1日に人権参観授業と懇談会を実施しました。3密を避けるために,1組と2・3組に分けて,道徳の参観授業を行いましたた。
 1年生は,「あなたってどんな人?」という題材で,自分の特徴に気付き大切にしようとする心情を養うことをねらいとしています。
 2年生は,「ぐみの木と小鳥」という題材で,思いやりのある心で相手に接し,親切にしようとする心情を養うことをねらいとしています。
 3年生は,「たっきゅうは,4人まで」という題材で,友達と互いに信頼し助け合おうとする心情を養うことをねらいとしています。
 子供たちは,お話をしっかり聞いて,考えたり発表したりする姿がありました。
画像1
画像2
画像3

社会科の学習

社会科の学習で琵琶湖疏水の使われ方について調べました。
調べて分かったことをまとめて,発表している様子です。
相手により伝わるように考えて話していました。
画像1画像2画像3

給食室 「12月2日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆麦ごはん
☆牛乳
☆焼き開き干しさんま
☆小松菜と切干大根の煮びたし
☆みそ汁

今日は,スチコン献立「焼き開き干しさんま」が登場しました。

スチームコンベクションオーブンで焼くことで,パリッと音がするほど香ばしく焼けた皮目に,程よい塩味の身がご飯と相性抜群。

釜だけでは出せない,スチームコンベクションオーブンならではのおいしい一品でした。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

さて,昨日より12月が始まりました。冬休みまで1か月を切りました。
今月も,おいしい給食をしっかり食べて,毎日を元気に過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

人事異動のお知らせ

小中一貫教育

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp