京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up27
昨日:60
総数:559412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月12日(火)に実施します。

保護者の皆様へ 【お願い】

 
画像1

給食室 「8月30日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
〜今日の献立〜
☆麦ごはん
☆牛乳
☆さんまのかわり煮
☆えだまめ
☆キャベツのすまし汁

今日は,お魚献立「さんまのかわり煮」が登場。

さんまを赤みそ・トウバンジャン・米酢などの調味料でじっくりと煮込みます。
骨までとってもやわらかく,しっとりとしていて,大好評でした。

また,「えだまめ」はスチコンで蒸しました。味付けはせずに,素材そのもののおいしさを味わうことができました。
金曜日の下校前に子ども達から「えだまめ大好きやねんな〜」「わかるめっちゃ楽しみ!」とお話ししてくれましたが,今日もたくさんの子どもたちが「美味しかった!」と言ってくれました。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

木工細工の展示

地域に住んでおられる方から,木工細工の作品をお借りし,本館1階の廊下に展示をしています。
北山杉を使って細かなところまでリアルに表現されていて,その出来栄えには驚きです。
制作には約100日間ほどかかるそうです。
そばを通ると,木のいい香りが漂い,目でも鼻でも作品の良さを感じることができます。

9月末まで展示をしております。

画像1

ひまわり学級 学活「2がっきにむけて」

画像1
画像2
水曜日から2学期がスタートしました。ひまわり学級では,2学期に向けて頑張ることを1人1人が考え,発表しました。2学期の予定についての話では,状況によっては変わることがあるかもしれないというお話もしました。予定が変わることを受け入れるのに,辛い思いをするかもしれません。しかし,そんな状況の中でも少しでも自分らしく,楽しく生活できるように,みんなで協力して感染予防をしながら1つ1つの学習を大事にして過ごせたらいいですね。

ひまわり学級 生活単元「さわってみよう」

画像1
画像2
夏休み明けの「さわってみよう」では,暑い夏にはぴったり,氷を使って学習しました。
色のついた氷を画用紙の上に滑らせると,きれいな模様ができました。その後も,氷をトングやおたまでお皿に移したり,コップに水と混ぜて入れて,オリジナルジュースを作ったりと,感触に親しみをもって活動することができました。「あー,溶けちゃうよ!」と氷が溶けていく様子を惜しむ児童の姿も見られました。

1年生 タブレットで・・・

画像1
2学期になり,よりタブレットに慣れ親しむため,パワーアップタイムの時間に「ドリルパーク」というソフトを使って計算問題などに取り組んでいます。

正解するたびに音が鳴ったり,だんだんレベルアップしたりするのがとても嬉しいようで,楽しみながら練習問題に励んでいます。

1学期のときはまだまだサポートが必要だったログインも,今ではもう自分一人でこなしています。

この調子で,どんどんタブレットに慣れ親しんでいってほしいと思います。

6年 「元気にスタート!!」

画像1画像2
 2学期が始まりました。日焼けしてひとまわり大きくなった子どもたちが元気に登校してきた姿を見て,安心しています。
 昨日から「家庭学習パワーアップ週間」が始まっています。ジョイントプログラムでの目標(例:算数90点以上など)をもとに1週間分の学習計画を立て,土日や休日も含めて毎日家庭学習に取り組むようにします。1日の学習時間は,学年(6年)×15分以上=90分以上が目安です。6年生は,ジョイントプログラムの出題範囲に合ったプリント集を配布しています。毎日の宿題とは別にプリント集を使ってテスト勉強に取り組むことで,「目標に向かって努力する力」をつけてほしいと考えています。
 2学期もみんなで力を合わせてがんばろう!6年生!!

4年 理科 「季節と生物〜ツルレイシの観察〜」

画像1
 夏休み前には黄色い花をつけていたツルレイシ。子どもたちは「どんな実がなるのかな。」「早く実がなってほしい。」とツルレイシの成長を楽しみにしていました。

 今日,久しぶりに見に行くと…

 念願の実がなっていました!色が緑色のものやオレンジ色のものがありました。しかも,実が割れているものも。何やら中に何か入っているようでした。

 子どもたちは実際に実を触ったりにおいを嗅いでみたり,よく伸びた茎と自分の背を比べてみたりとじっくり観察をし,その後GIGA端末のカメラ機能を使ってパシャ。写真にも残しておきました。

給食室 「9月27日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
〜今日の献立〜
☆味付けコッペパン
☆牛乳
☆大豆と鶏肉のトマト煮
☆じゃがいものソテー

今日から2学期の給食がスタートしました。

昨日から,「明日の給食なに〜?」や「じゃがいものソテー楽しみや〜」と子どもたちも心待ちにしているようでした。

今日は,ふわふわの「味付けコッペパン」と,柔らかで甘みのある大豆がおいしい「大豆と鶏肉のトマト煮」,シャキシャキ感がおいしい「じゃがいものソテー」が登場。
どのクラスもしっかり食べていました。

また,各クラスで「手洗い」「黙食」「密を避ける」を徹底して給食時間を過ごしていました。引き続き安心安全な給食時間となるようにしていきたいと思います。


今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

1年生 2学期スタート!

画像1画像2画像3
長い夏休みが終わり,いよいよ2学期がスタートしました。

久しぶりの友だちとの再会に胸を弾ませ,楽しそうな子どもたち。
この1か月で,背も少し伸び,お兄さん,お姉さんになったように感じました。

始業式では,テレビ画面越しの校長先生のお話に「うんうん」とうなずきながら話をきき,2学期への期待をふくらませた様子でした。

1年間の中で期間が最も長い2学期。
コロナ禍で活動が制限されることもありますが,その中でもさまざまな経験を通して,さらに成長できるように,1年生みんなで頑張りたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp