京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up12
昨日:45
総数:233945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

離任式

画像1
画像2
画像3
 3月30日(水)ようやく春の訪れを感じるようになりましたが, 本日, 離任式を挙行しました。離任者一人一人からの高雄小学校への思いのこもったメッセージに, 子どもたちは静かに耳を傾けていました。一緒に過ごした時間が大切な宝物となって, いつまでも子どもたちの心に残ることを願っています。

2年 道徳 「大切ないのち」

今日の道徳の初めに,お休みされている担任の先生からのお手紙を読みました。
「・・・元気な赤ちゃんを産んだら,会いに来ます。みんなのことが大好き。」の言葉に子どもたちは,ジーンと感動していました。

「赤ちゃんって,どうやって大きくなっていくんだろう。」今日の道徳は,お母さんのおなかの中の赤ちゃんの成長について知り,どんな思いで育てているのか,担任の持っているエコー写真や産着,初めて与えたおもちゃなどを見せながらお話をしました。
黒い紙に卵子の大きさの穴をあけ,この大きさから,赤ちゃんの人形の大きさまで,お母さんは10か月をかけて大切に育てているのだとわかりました。子どもたちは,自分たちの命の不思議さと,大切さに改めて気づいたようでした。

画像1
画像2
画像3

修了式

画像1
 3月24日(木)明るい日差しに春の訪れを感じる今日,修了式をしました。学校長からは, 千年以上続いた高雄には, 地域の伝統を守り続けた人々の尽力があったこと, その伝統ある高雄を今度は私たちが受け継いでいくのだということなど, 話がありました。子どもたちは, 集中して話を聞いていました。

2年 春の詩をつくろう

国語の時間に,校内の春を見つけ,タブレットで春の画像を集めていました。この画像を見て春の詩を作って,ロイロノートで写真を添えた詩を作りました。
子どもたちは,スイセンやクロッカス,紅梅などの詩を作る児童もいましたが,春の空やひだまりを詩にした児童もいて,一人一人が様々に春を感じていたことがわかります。
今日の最後の授業は,友だちの詩のステキなところを見つけながら,詩の鑑賞会をしました。ステキな詩がたくさん集まりました。
画像1
画像2

教職員離任のお知らせ

 今年度一年間, 本校教育活動にご理解とご支援をいただき, ありがとうございました。この春の人事異動により, 次のように本校教職員が異動することとなりました。新しい任地でも, 変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。なお, 転任先につきましては, 4月1日付の新聞紙上をご覧ください。

教 諭         小野 史華
教諭(LD等通級教室) 小畑 佐智子
栄養教諭        山田 悠加
専科教諭        谷内 和子
事務職員        橋本 寿美代

卒業証書授与式2

画像1
画像2
 教室での最後の授業の後は, 校庭で写真撮影をしました。緊張が溶けて, 笑顔がこぼれた卒業生たちでした。一人一人がそれぞれの決意を胸に高雄小学校を巣立っていきました。

卒業証書授与式1

画像1
画像2
画像3
 3月23日(水)早春の陽光が射す今日, 卒業証書授与式を挙行しました。学校長からは「孤独を恐れないように」と, 卒業生の自主自立に向けた式辞が述べられました。式終了後, 教室で担任から卒業証書を改めて受け取りました。

2年 音楽鑑賞「エンターテイナー」

今日の音楽は,スコット ジョプリン作曲の「エンターテイナー」という曲を鑑賞しました。
いろいろな楽器の音の重なりに「楽しい」「元気が出る」と感想を伝えてくれました。
繰り返し出てくる旋律を体で表し,よびかけたり,答えたりするところを2パートに分かれて体で表しました。手だけではなく,体全体で音楽を楽しそうに表現していました。
画像1

2年 算数 「時計をかいてみよう」

子どもたちの苦手な算数の単元の中に「時刻と時間」の学習があります。
今日は,子どもたちに,円の描かれた紙を渡して「正確に,9時を指す時計をかいてみよう。」という問題を出しました。
そんなの簡単,と思いきや・・・自分たちのかいた時計をながめて「あれ,おかしいよ。」いろいろ気になるところが出てきました。
先ず,数字は,円を十字に区切って12・3・6・9を入れないと,いがんでしまうということに気づきました。その間の数字も均等にかかないといけない。と気づきました。
次に子どもたちが,数字の間に目盛りを打っていきます。目盛りの数は10個?5個?それとも4個?「5個だよ。」と言っていた子どもたち,分を数えて「アッ,4個でいいんだ。」とようやく気付いたようです。
最後に,「みんな目盛りを何個書いたの。」と聞くと「66個」「48個」・・・・実際に自分のかいた目盛りを数えた子ども達,「違うよ,目盛りは分だから60分で60個だよ。」気づいた子が答えます。
時計をかく,たったこれだけの学習ですが,2年生の子どもたちはとても大切なことを改めて学んだようです。
画像1
画像2

1年 作品展鑑賞

画像1
今日は,作品展の鑑賞をしました。

「こんなの作ってみたい。」「これおもしろい」「とてもきれい。」など,細やかなに作られている上級生の作品に驚いていました。

これからの図工の学習がさらに楽しみになりましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp