京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:47
総数:497273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

卒業式の準備は,見えないバトン

画像1
画像2
画像3
 18日(金)の6校時,5年生が卒業式の準備に汗を流しました。和気あいあいとした雰囲気で懸命に働く姿に「次は最高学年だ」というワクワクする気持ちとやる気を感じることができました。全員が手際よくがんばったので,3枚目の写真のように紅白幕半分まで準備が終わりました。(ここまで進むことはあまりないことなので驚きました)
 作業を終えた5年生の子ども達に,「みんなは4月から6年生だけど,別の意味で今日から最高学年がスタートしたとも言えるんです。」と声をかけました。「これから1年間,全校生徒のためにがんばる時間が始まります。今日この時間がスタートラインなんです。」そんな風に話をすると,子ども達の目はキラキラしていました。
 毎年,この「卒業式の準備」は,6年生から次の6年生へ「見えないバトン」が手渡されるひとつの区切りともいえる…そう思っています。
 準備をがんばった5年生の心が,温かく6年生の心に届くと思います。

しあわせのくす玉

 6年生への思いが込められた掲示物の横に,すてきなくす玉が飾られました。6年生を迎える会のために4年生がつくって披露したくす玉です。いろんな掲示板に心がこもった「おめでとう」のくす玉が飾られている風景はとても温かいです。
 通りがかった6年生が,飾り付けている4年生に「ありがとう!」とニコニコ顔でお礼を言っていました。温かい心同士がつながります。
画像1
画像2

6年生より,心をこめて・・・

6年生が職員室にやってきました。
なんでも,全校のみんなのために,家庭科でぞうきんを作ったとのこと
1年生の先生に,メッセージカードとともにプレゼントしていました。
在校生のみんなに6年生のおもいが伝わるはずです。
6年生のおもいを大切に,たくさん使って,学校をきれいにしましょうね。
画像1
画像2
画像3

3月17日 今日の給食

今日の献立は

 麦ごはん
 牛乳
 鶏肉ととうふのくず煮
 ほうれん草ともやしのごま煮
 ふりかけ(しそ)

でした。

「ごはんがほくほくしておいしかったです」
「鶏肉ととうふのくず煮がとろとろして温かくておいしかったです」
「ほうれん草ともやしのごま煮がもやしがシャキシャキしていておいしかったです」
ともりもり食べていました。
優しい味でごはんがよく進む献立でした。
今日もおいしくいただきました。
画像1

そして卒業へ…

 様々ないのちが春に向かう中,本校の6年生も卒業式の練習をしています。ふだんはにぎやかなことが大好きな子ども達ですが,気持ちを切り替えて,ピンと張りつめた空気の中で真剣に練習に向かっていました。明日は通し練習です。
画像1
画像2

それからのロゼット

 学校だよりや朝会で紹介した「春を待つロゼット」達の今の様子を見るために校庭を歩いてみました。空に向かって優しい色の花を咲かせているのを見つけて,うれしくなりました。
 ここでも小さないのちが子ども達と一緒に育っています。
画像1
画像2
画像3

夏みかん,ころり

 今年の夏みかんの木は,例年よりたくさんの実をつけました。今日初めてころりと地面に落ちていました。さっそく子どもと一緒に拾って職員室前に飾りました。ひとつを切ってみたら,とてもいい香りがしました。子ども達と共に,いろんないのちが育っています。
画像1
画像2
画像3

さくら いつさく

 長い間,修二校の中庭で子ども達の成長を見守ってきた桜の木。まだ見た目は枝ばかりですが,近づいて見ると少しずつ蕾が膨らんでいます。
 2枚目は16日のつぼみ。そして3枚目が今日(17日)の蕾です。先が桜色になってきて,もうすぐ咲きそうです。
 毎朝,登校してきた子ども達と「いつ咲くかな〜?」とお話をしています。きっともうすぐですね。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう

画像1
 卒業式に向けて壁面飾りを作りました。図工の時間に少しずつ,ていねいに心をこめて作りました。型紙を使って花びらを切り取り,ホチキスやホットボンドでとめていくと,きれいな立体の花が出来上がりました。花びらの形をかえて平面の花も作りました。に組教室前の廊下の掲示板に飾って,色とりどりの花が卒業をお祝いしています。卒業式が近づいてきてだんだん寂しさが募ってきましたが,残り少ない日々を6年生と楽しく過ごしていきたいです。
画像2

6年生,おめでとう!!!

6年生を送る会で作ったタペストリーを
廊下の掲示板に張り出しました。
夕方,遅い時間でしたが,教職員一同,みんなで頑張りました。

「みんなの心がこもった掲示物」を
「みんなで心をこめて掲示」しました。

6年生,喜んでくれるといいなぁ。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

令和4年度入学1年生

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp