京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up28
昨日:58
総数:623608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

単元テスト

画像1
画像2
画像3
 各教科の単元テストがありました。

 みんな真剣に取り組んでいます。

 できたら,見直し,確かめもしっかりね。

 夏休みまで,一か月をきりました!

6年生 社会科「天皇中心の国づくり」

画像1
画像2
画像3
 社会科では「天皇中心の国づくり」の学習のまとめとして,新聞作りに取り組んでいます。今回は人物に焦点を当て,それぞれの人物が行ったことや,与えた影響などについて,学習してきた内容をもとに記事にしていきます。
 来週予定しております授業参観では,社会科の学習に取り組む姿をご覧いただこうと考えています。子どもたちが資料から様々な歴史の事実を読み取り,それに対する自分の考えをまとめる様子を見取っていただければと思います。
 新聞も教室に掲示予定ですのでお楽しみに!

5年生 総合

総合の学習では,「見つけよう!わたしの『なりたい』!」というテーマで,働くということについて考えていきます。

…ということで,
今日は,ケーキ屋さんとして実際に働いてみました!

それぞれの会社が,社員同士で協力して,とても熱心にケーキを作っていました。
しかし,売り上げがそのまま利益にはなりません。
材料費,電気代,人件費…
売り上げから必要な経費を引くと…

「うわ〜!!全然足りてない!」
「もっと頑張らなあかん…!」

という声が聞こえてきました。
「働く」ということの大変さ,厳しさに気付いていました。
それでも,

「大丈夫,次がある。」

とやる気に満ちて輝いているいる子どもたちに,とても希望を感じました。
画像1
画像2

4年生 音楽科「打楽器が楽しいのなんのって!」

画像1
画像2
画像3
 ラテン打楽器独特のリズムが,すぐに子どもたちの心をとらえた「いろんな木の実」という曲です。

 中でも,子どもたちがあっと驚いたのは,マラカス!

 プロの演奏が,予想と全くちがったからです。

 そして,実際にマラカスを演奏してみたら,抱腹絶倒!

 爆笑するくらいおもしろくて,人相も変わるくらい必死になっていました。

 ふだんおとなしめの人が,

「こんな楽しいものはない!」

という表情でやっているのを見ると,学校っておもしろいなと思います。

4年生 算数科「しきつめた形から・・・」

画像1
画像2
画像3
「垂直・平行と四角形」の単元の学習が進んでいます。

 形も大きさも同じ平行四辺形やひし形,台形をしきつめると,そこからまた新たな図形が見えてきます。

「お〜,ほんまや!」

「なるほど〜!」

という声がたくさん出ていました。

 自分の発見や友だちの発見から,「平行」や「垂直」についての考えが深まりました。


5年生 家庭 「持続可能なくらしへ ものやお金の使い方」

画像1
家庭「持続可能なくらしへ ものやお金の使い方」では,
目的に合った商品の選び方や買い方について学習しました。

自主学習ノートを買いにお店に行くと,
4つの商品がありました。
あなたならどれを選びますか。

「値段が一番安いのはC」
「でも1冊あたりはDの方が安いよ」
「Aは環境にやさしい商品だな」
「Bは,赤ペンもセットになっていていいと思う!」

それぞれが値段や必要性など様々な情報をもとに
目的に合った商品を選択することができました。

5年生 理科 「台風と防災」

画像1
画像2
  台風が来ると,どんなことが起こるだろうか?

 「強い雨」が降ったり,「強い風」が吹いたりする。

 「強い雨」が続くと,洪水になる。
 「強い風」が吹くと,木がたおれる。

  起きることを考え,コンピューターを使って,表に分類して
 まとめました。
  
  完成した表を全体に送信して,友だちの考えと比べてみました。

  随分,コンピューターを使いこなしています!

4年生 「これぞ,協力,集団力!」

画像1
画像2
 そうじの時間です。

 それぞれの役割を,ひとりひとりがちゃんと果たしています。

 そして,「協力」や「集団力」が見えます。

 何気ない日常の中にも,個人や集団の良さが見えるのは,すばらしいです。

4年生 音楽科「4年生も,吹いてみました!」

画像1
画像2
 4年生も,リコーダーを演奏しました。

 運指はすでにばっちりでしたが,実際に音を出すと,本当にきれいな旋律でした。

 今日は,さらに,「歌のにじ」の旋律作りをしました。

「そうそう,これ,リコーダーが吹けなくてやってなかったから,気になっててん。」

 みんな,ちゃんと覚えていたのですね。

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」

画像1
画像2
画像3
「対角線」という用語を学習しました。

 平行四辺形やひし形の対角線を調べると,いろいろな発見がありました。

 みんなで学習すると,自分では見つけられなかったことも,友だちから学べます。

 授業の中で,

「あ〜,なるほど〜!」とか,

「たしかに!」

 が,たくさんありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校の沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp