京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:22
総数:176282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

学習会・部活動

 7月26日(月)から3日間,午前中に学習会と部活動を行いました。

 1〜3年生は,2時間の学習会を行いました。4〜9年生は,2時間の学習会と2時間の部活動を行いました。学習会では,自分の課題を自分で進めていきました。部活動では,いつもより少し長めの活動を行うことができました。
画像1
画像2

1学期終業式

 7月21日(水)5時間目に,1学期の終業式を行いました。

 校歌静聴の後,校長先生より次のようなお話がありました。
 1学期を振り返って,自分がどれだけ成長したかを考えましょう。4月の始業式・入学式でお話した『新しいことにトライ』『難しいことにチャレンジ』そして『ふしぎみつけ』できましたか?夏休みも『トライ&チャレンジ』『ふしぎみつけ』を失敗をおそれずがんばってください。
 『交通事故』『水の事故』などとりかえしのつかない失敗はしないように気を付け,思い出に残る充実した夏休みにしましょう。

 子どもたちは,校長先生のお話を真剣に聞いていました。次の日から始まる夏休みをとても楽しみにしているようでした。
画像1
画像2
画像3

花背校だより8月

 『花背校だより8月』を配布しました。

 詳しくは,下記アドレスをクリックして下さい。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1069...
画像1
画像2

一期 おたのしみ会

 7月20日に一期のおたのしみ会を行いました。1学期ずっとがんばってきたメンバーのために,4年生が楽しい遊びを企画してくれました。いすとりゲームやドッジビー,けいどろなど,たくさん体を動かして遊びました。
画像1
画像2
画像3

新アイテム登場(ダンス部)

20日(火)の練習から、体育館で映像を見て踊れるようになりました。
これまで映像は教室のTVでしか見れなかったので、せっかくの体育館練習も思うようにできていませんでした。でも、これでさらに上達まちがいなし?!
練習風景を見ていると、まるでダンススタジオのようです。これからの練習が楽しみです。
画像1
画像2

生活科「なつみつけ」

 延期になっていた1,2年生の校外学習ですが,19日に行くことができました。春と同じように元八桝小学校で生きものの様子を観察したり,交流の森で川遊びをしたりと夏を楽しむことができました。今回は「上桂川を守る会」の方に来ていただき,追い込み漁体験をさせていただいたり,つかまえた魚の名前を教えていただいたりと良い学習をさせていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

一期 本の紹介

画像1
 7月19日に一期の本の紹介をしました。今回は,2年生,3年生が,自分のおすすめの本を紹介しました。紹介してもらった後、感想を伝えたり,それにこたえたりすることも上手になってきました。次回は12月に1年生と4年生が紹介します。友だちに教えてあげたいとっておきの本が見つかるといいですね。
画像2

第1回計算大会

 7月16日に一期第1回計算大会を行い,19日に結果発表がありました。満点賞は4人でした。おめでとう!
画像1

京都市中学校夏季選手権大会(バドミントンの部)3

画像1
画像2
画像3
コートチェンジをしてから,

スマッシュやドロップショットも決まりだし,

終盤にすごい追い上げをみせてくれました。

結果は,18−21と惜敗しましたが,

後半の猛追は見事でした。

試合前の「緊張感」や他校選手との「公式戦」など,

とても貴重な経験をすることができました。

この経験を今後の練習に活かして,

また,後輩にも伝えて,秋の大会に挑んでください。

京都市中学校夏季選手権大会(バドミントンの部)2

画像1
画像2
画像3
1ゲームのみの21点先取の試合です。

試合前は,少し緊張気味でしたが,

得点を重ねるごとに練習の成果が見られるように

なってきました。

前半は,出だしの失点が影響し,

6−11で折り返しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

部活動運営方針

就学時健康診断案内

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp