京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up7
昨日:75
総数:377009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月12日(土)運動会 11月26日(火)就学時健康診断

3年理科「ものの重さ」

画像1
画像2
学習通して「ものは形が変わっても重さは変わらないのか」という疑問をもった子ども達は,粘土を使った実験を行いました。粘土をいろいろな形に変えて重さを測ると,どんな形にしても重さが変わらないことがわかりました。なかには,とても粘土を細かくちぎってみて,その重さを量る子もいるなど意欲的に学習に取り組んでいました。

立方体と直方体

画像1
画像2
これは,算数科の学習で直方体や立方体で考えられる垂直と平行について,考えているところです。実際に形を作って確かめることで,確認が出来ました。次のレベルアップは,箱がなくても頭で想像が出来ていけるといいなと思います。

総合的な学習

画像1
画像2
総合的な学習では,岩倉について詳しく調べています。それぞれで出てきた疑問を解決するために,岩倉の町を探検しました。実際に見に行くことで,新たな発見もあったようです。

立方体を作ってみよう

画像1
画像2
算数科では,展開図を書いて,直方体や立方体を作りました。立方体は,さまざまな展開図があり,それに気づいた子どもたちは,いろんなパターンで考えることができました。

あと少し・・・!

画像1
クラスでは,カウントダウンカレンダーの作成の提案がされました。「4年1組も残り〇日」だと,少しさみしい感じがするので,「5年生まであと〇日」という表現をすることで,新年度への,わくわくした気持ちをカウントダウンすることになりました。高学年になると,活躍の場が増え,学校全体に関わる役割もあります。きっと4年生のみんななら,岩倉北小学校を支えるたくましい高学年になれるでしょう。

【6年生】1枚の板に思いを込めて

図画工作科では、卒業を前にオルゴールボックスの製作を進めています。オルゴールボックスの天板となる1枚の板に6年間の思い出や大好きなもの、大切にしたい言葉などを彫刻刀で彫りすすめています。5年生の時に学習した版画での彫刻刀の使い方を思い出したり、新たに平刀や切り出し刀に挑戦したりしながら、立体的な作品になるように取り組んでいます。来週からはいよいよ、絵具での彩色に取りかかり、仕上げの段階へと進んでいきます。小学校生活の思いの込もった素敵な作品が完成しそうです。
画像1
画像2

【2年】まどから こんにちは

図工では,カッターナイフを使って,まどがひらく仕組みを学びました。
子どもたちは,色々な形のまどをつくったり,まどの開き方を工夫したりして,安全に楽しんで取り組むことができました。
開いたまどから,何が見えるのか,どんな作品ができるのかすごく楽しみです!!

画像1
画像2
画像3

【6年生】Go to Junior High School!

外国語では最後のUnitが始まりました。
「Junior High School Life」では中学でやりたい部活やがんばりたいことをたずねたり答えたりしています。「I want to join basketball club in junior high school.」と長い表現も自分の言葉で話していました。さらに入りたい部活動に合わせて得意な教科や好きなこと,夢にもつなげて言っている子もおり,これまでの学習が積み重なっていると感じます。そんな友達の表現に「Good Luck.」「Go for it.」と明るく励ましていました!

画像1
画像2

シーサー

画像1
画像2
画像3
図画工作科では沖縄の守り神「シーサー」を彫塑ねんどで作りました。久しぶりの粘土に高まり,楽しみながら取り組むことができました。ひとりひとりのシーサーの表情や動きがあってにぎやかになりました。

3年国語「登場人物の性格を紹介しよう」

画像1
画像2
国語の学習では,物語の登場人物の性格に注目する学習をしてきました。今回は,自分で選んで読んできた物語の登場人物を友達に紹介しました。自分が注目した文章を指し示しながら伝えたり,なぜそう思ったのかを話し合ったりする姿が見られました。学習を通して,登場人物の性格に注目する面白さに気づくことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

岩北のキャリア教育

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

気象警報非常措置

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp