京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up28
昨日:54
総数:443391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

17日(水)チリコンカーン

画像1
画像2
画像3
17日(水)の献立は
★全粒粉パン
★牛乳
★チリコンカーン
★ほうれん草のソテー

児童の感想を紹介します。
「チリコンカーンがおいしかったです。」(1年児童)
「チリコンカーンがおいしかったです。チーズとパンを合わせて食べるのがおいしかったです。」(2年児童)
「パンとチリコンカーンがあっておいしかったです。」(3年児童)
「チリコンカーンの大豆がおいしかったです。」(3年児童)
「大豆がやわらかかったです。」(5年児童)
「大豆はやわらかく,ほうれんそうは人参と合っていておいしかったです。まだ少しのこっていたほうれん草とチーズを一緒に食べると不思議な味がしました。もっとこういうのができたらよいです。」(5年児童)
「チリコンカーンとパンがとてもあっていておいしかったです。」(5年児童)
「チーズとパンがあっておいしかったです。」(6年児童)
「大豆がやわらかくておいしかったです。」(6年児童)

狂言体験教室

画像1
画像2
今日は,狂言師の先生を3名お招きし,
「狂言体験教室」を行いました。

狂言の歴史や,狂言・能・歌舞伎の違いについて
話を聞いたり,狂言の所作を教えていただいたり
して,子どもたちは「狂言」に親しむことが
できました。

12月14日に鑑賞させていただく
狂言『蝸牛』も楽しみです!


合奏をしています

画像1
今,音楽の授業では,木琴や鉄琴など
色々な楽器を使って「合奏」をしています。

『風を切って』という曲の,強さや速さに
注目して,曲想にふさわしい表現を工夫
しています。

「難しい!!」と言いながら,何とか
みんなで音を合わせようと頑張る6年生達です。

16日(火)すき焼き風煮

画像1
画像2
画像3
16日(火)の献立は
★ごはん
★牛乳
★すきやき風煮
★ブロッコリーのおかか煮

ブロッコリーは鳥取県産を使いました。
大きなきれいなブロッコリーでした。

児童の感想を紹介します。
「すきやきがおいしかったです。」(1年児童)
「しろごはんがおいしかったです。こんどはちがうごはんもつくってください。」(1年児童)
「すきやきふうにとごはんのくみあわせやブロッコリーがやわらかくておいしかったです。」(2年児童)
「すきやきふうにがおいしかったです。」(2年児童)
「すきやきがごはんとあっておいしかったです。」(3年児童)
「すきやきふうにとごはんがとってもあっていておいしかったです。ブロッコリーのおかかにのブロッコリーとおかかの組み合わせがおいしかったです。」(4年児童)
「すきやきふうにの肉がやわらかくておいしかったです。」(4年児童)
「触ったときはものすごくかたかったけれど,食べたらすごくやわらかくて甘みがあっておいしかったです。」(5年児童)
「すきやきふうにがすごくおいしかったです。タマネギがシャリシャリしていておいしかったです。」(5年児童)
「おいしかったから,はやく食べ終わりました。」(5年児童)
「すきやきの味付けがごはんとあっておいしかったです。」(6年児童)
「ブロッコリーのおかかにがブロッコリーとかつおぶしのバランスが良くおいしかったです。すきやきふうにの麩や豆腐に味がしみていてとてもおいしかったです。」(6年児童)

いよいよ今週,学習発表会です!

画像1
画像2
画像3
いよいよ学習発表会の本番が近づいてきました。

11月19日(金)の発表へ向けて,
今日は「学習発表会リハーサル」を行いました。

本番と同じ場所(体育館や教室)に移動し,
声の大きさや,分かりやすく相手の方を見て
発表できているかなど細かい所も確認しました。

小学校生活最後の学習発表会,みんなで力を
合わせて「京都の魅力」をたくさん伝えられる
よう頑張りたいと思います!

放課後の運動場

2年生がドッジボールをしていると,

3年生が一緒に入ってくれました。

すると,

5年生も一緒に入ってくれました。

そして6年生も一緒に入ってくれました。

高学年の子どもたちが低学年に投げるボールは

とっても優しくって,あたたかい気持ちいっぱいになりました。

「いろんな学年の子どもたちが,一緒に遊ぶことができる」

朱雀第八小学校の良さです!
画像1
画像2

15日(月)筑前煮

画像1
画像2
画像3
15日(月)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★筑前煮
★かきたま汁

児童の感想を紹介します。
「ちくわとこんにゃくがやわらかくておいしかったです。また食べさせてください。」(1年児童)
「ちくぜんにのこんにゃくのもちもちしょっかんがおいしかったです。」(1年児童)
「かきたまじるのたまごがおいしかったです。ちくぜんにのちくわがおいしかったです。」(2年児童)
「ちくぜんにが味がしみていておいしかったです。」(3年児童)
「かきたまじるがあたたかくておいしかったです。」(4年児童)
「ちくぜんにのれんこんがもっちりしていておいしかったです。」(4年児童)
「いつもは少し固いごぼうやれんこんがスチームコンベクションオーブンでとてもやわらかくて食べやすかったです。筑前煮のれんこんに味がしみていてごはんととてもあいました。」(5年児童)
「かきたま汁がとてもおいしかったです。」(6年児童)

12日(金)いわしのこはく揚げ

画像1
画像2
画像3
12日(金)の献立は
★玄米ごはん
★牛乳
★いわしのこはく揚げ
★小松菜のごま炒め
★すまし汁

児童の感想を紹介します。
「おいしかったです。」(1年児童)
「いわしのこはくあげがとてもおいしかったです。またきゅうしょくにだしてほしいです。こまつなのごまいためは,しょっぱくてちょうどよいあじでおいしかったです。」(2年児童)
「いわしのこはくあげがカリッとしておいしかったです。」(3年児童)
「さかながおいしかったです。」(3年児童)
「いわしのこはくあげを食べているときの音がカリカリしていておいしかったです。」(4年児童)
「いわしのこはくあげがパリパリしておいしかったです。いわしのこはくあげがごはんにあっていておいしかったです。」(4年児童)
「こはくあげがかりかりしていておいしかったです。スープもあたたかくておいしかったです。」(5年児童)
「いわしのこはくあげがカリカリしていておいしかったし,すましじるもおいしかったです。」(5年児童)
「いわしのこはくあげがごはんとよくあっていておいしかったので,いっぱい増やしました。」(5年児童)
「魚がカリカリしていてとてもおいしかったです。」(6年児童)
「いわしのこはくあげがカリカリで,ごはんととても合っていました。」(6年児童)

あきといっしょに(1年生)

画像1画像2
学習発表会に向けて生活科の学習で

秋の自然を使った遊びや飾りを作っています。

ときおり自分で作った作品で遊びながら,

「もっとこんなふうにしてみよう。」「うまくいった!」

と夢中で作品作りに励んでいます。

非行防止教室 4

画像1
画像2
普段の生活での自分の行動を見直し,警察の方から聞いたことを
今後に生かしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp