京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up28
昨日:27
総数:430924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

卒業後の様子

画像1
画像2
画像3
 子供たちの最高の笑顔が見られました!
 きっと素晴らしい未来が待っています。
 しっかりと自分の足で歩んでいってください。
 卒業してからも応援しています。

第88回 卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
 素晴らしい天候に恵まれ,春の息吹を感じながら卒業証書授与式が挙行されました。
 式場の厳粛な雰囲気の中,立派に巣立っていく姿に心を打たれました。
 これまでに卒業生を支えてくださった地域の皆様,保護者の皆様,多くの皆様に感謝です。

明日は卒業証書授与式です

画像1
卒業生とその保護者のみなさまへ
 本日,6年生の子どもたちと共に,最後の練習を行いました。明日,りっぱに卒業式を迎えてくれることをうれしく思います。

 卒業証書授与式に向けて,教職員で心をこめて準備をしました。舞台は整いました。卒業生の入場を待つばかりです。

 今年度もコロナ禍で制限の多い1年でしたが,無事にこの日を迎えられることとなりました。形としては今までと同じではありませんが,6年生の思い出に残るよう,6年生が胸をはって卒業できるような式にしたいと考えております。
 感染拡大防止のため,時間の短縮や参加者を限定しての実施となります。保護者については,原則同居されている方に限らせていただきます。人数も最小限でお願いします。各ご家庭でていねいに健康観察をしていただき,卒業式にご参列ください。万が一,卒業生本人又は保護者様で,風邪のような症状がある場合は,参加を自粛してください。健康観察票(卒業生・保護者)を持って学校に来てください。式場内ではマスクの着用をお願いします。受付を済まされましたら,体育館入口で消毒を済ませてから体育館にお入りください。体育館内は窓をあけて換気を行っています。暖かい服装でお越しください。
 来賓の方に関わっても,PTA会長と学校運営協議会会長のみとさせていただいています。今までお世話になった方々すべてに参列いただきたい思いは強いですが。この状況ですので,ご理解ください。
 ご協力や自粛のお願いばかりで申し訳ありません。ご理解ご協力のほど,どうぞよろしくお願いします。保護者のみなさま,子どものたちの成長を存分に感じる1日にしてください。こういった状況でも,6年生は,立派に小学校を巣立ってくれるはずです。

 在校生のみなさんは,お世話になった6年生の卒業を家でお祝いしてください。

 令和3年度卒業証書授与式を最高の式にしたいと,心から願っています。

画像2

卒業式の準備,整いました。

 いよいよ明日は卒業証書授与式です。会場はすっかり準備が整いました。明日は,6年生にとって小学校生活最後の1日です。みんな胸を張って堂々と式に臨んでくれることでしょう。
画像1

卒業アルバムを手にして

 卒業式を前に,今日卒業アルバムを配布しました。みさきの家の懐かしい写真,修学旅行の思い出など,アルバムのページをめくりながら,小学校生活の様々な出来事を思い出しているようでした。
画像1
画像2

いいこと いっぱい,一年生

画像1
画像2
画像3
 1年間の中でも特に楽しかったことや印象に残った学習活動などを一枚の絵に表しました。お子様の作品が載った日には,お家で話題にしていただけたらと思います。

「遠足で,イルカを見ながらお弁当を食べたのが,楽しかったです。」
「イルカショーでイルカが泳いだり,えさを食べているのがかわいかったです。」
「イルカが高くまでジャンプしたのが,すごかったよ。」


式の準備

画像1画像2
 卒業式の準備に5年生も参加してくれました。
 1年後の自分をイメージしながら,静かにてきぱきと準備を進めてくれました。
 これから,自分たちが朱七の最高学年として意識を高めてくれていたことと思います。
 明日は,6年間の最後の日となります。巣立ちの日を心を込めてみんなで見守っていきたいと思います。

成長の記録

画像1
 卒業のお祝いの気持ちを込めて,6年間の成長の記録をつくりました。
 一人ひとりの成長のしかたは違い,どれ一つ同じものはありません。あなただけの成長の記録です。リボンの長さは,1年生入学時から6年生までに伸びた身長になっています。 この機会におうちの方と6年間の成長を感じてくれたら,うれしいです。
 ご卒業おめでとうございます。

いいこと いっぱい,一年生

 1年間の中でも特に楽しかったことや印象に残った学習活動などを一枚の絵に表しました。お子様の作品が載った日には,お家で話題にしていただけたらと思います。

「先生が口をもう少し開けると,英語がうまく話せるよ。と教えてもらったのでやってみると,うまく言えたのがうれしかったです。英語が好きになりました。」
「私より大きな雪だるまが作れたのが,楽しかったよ。」
「みんなで鬼のお面を作ったのが,楽しかったです。来年は1年生に教えてあげたいです。」


画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

画像1画像2
 今日は6年生を送る会に参加しました。
 2年生は今までの感謝の気持ちをしゃぼん玉にのせたり手話であらわしたりして届けました。みんなの思いが,6年生の運動会で踊った嵐の「カイト」の曲に合わさることで,とっても思いのこもった映像ができました。
 6年生との思い出を楽しそうに話す姿にとても心があたたまりました。卒業おめでとうございます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校経営方針

学校要覧

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp