最新更新日:2024/11/01 | |
本日:27
昨日:52 総数:614279 |
【5年生】 ミシンにトライ! 2下糸・上糸の準備から苦戦しながら始めています。 ランチョンマット完成が楽しみです。 【5年生】 ミシンにトライ!1【5年生】持久走【5年生】社会科 情報を生かすわたしたち【5年生】書初め
書初めで「世界の国」を書きました。画仙紙に書くことはとても緊張しましたが集中して書くことができました。
お知らせ
保護者の皆様には,この間の新型コロナウイルス感染症対応につきまして,ご理解,ご協力をたまわり,本当にありがとうございます。お子たちや保護者の皆様には,多大なご負担やご不便,ご心配をおかけし,誠に申し訳ありません。
先日ご報告させていただいて以降の本校での現在の状況について,お伝えいたします。 21日に本校児童の感染が確認されて以降,現在までに7学級が閉鎖となりました。当該学級の保護者の皆様にはご連絡をさせていただいて待機をお願いしておりました。現在のところ,疫学調査の結果,濃厚接触者,PCR検査の対象者もなく,順次登校を再開しております。 学校の方では,今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士の接触を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 保護者の皆様におかれましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子たちや同居のご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出・登校を控えていただき,以下の確認事項につきまして,ご協力をお願いいたします。 <確認事項> ・お子様や同居の方がPCR検査を受けられた場合は,学校への連絡をお願いします。 ・同居の方がPCR検査を受検される場合,結果判明するまで登校はできません。欠席の期間につきましては,医師や保健所の指示に従ってください。 ・学級閉鎖が行われている児童の兄弟姉妹も登校できません。ただし,濃厚接触の該当者がないと判断され,学校から登校可能の連絡があったときは登校できます。同じように,自宅待機を指示されている同居のご家族がおられる場合もその間登校は控えてください。 新型コロナウイルス感染に対する現在の基本的な対応について
このところの新型コロナウイルス感染症対応につきましては,お子たち,保護者の皆様には大変なご負担やご不便をおかけし,申し訳ございません。
標記の件につきまして,本校ホームページのトップにあります「教育委員会からのお知らせ」欄の「・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応について」のところで,現在どのように対応させていただいているか詳しくお知らせされていますので,どうぞご確認ください。 「メール登録区分の追加のお願い」
保護者の皆様
先日の23日(日)にメール配信させていただきました標記の件につきまして,再度お願いさせていただきます。 先ほどもメール配信させていただきましたが,学級単位でのメールを受信できるようにしていただくための登録のお願いです。メールの内容に従って,手続きをお願いいたします。 お手数をおかけしますが,どうぞよろしくお願いいたします。 今日の給食 1月28日(金)
今日の献立は「ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・たたきごぼう・キャベツの吉野汁」でした。
牛肉のしぐれ煮は,牛肉・糸こんにゃく・にんじん・三度豆をしょうがと一緒に甘辛く煮ました。味がそれぞれの具材にしみてごはんによく合います。子ども達もごはんと一緒においしそうに食べていました。ごはんもしっかり食べていました。 たたきごぼうは,お正月に食べるおせち料理のひとつです。短く切ったごぼうを4〜5分割くらいに細く切ってやわらかくゆで,さとう・しょうゆ・米酢を煮たてたところに入れて味付けし,いりごまを入れました。ごまの風味とまろやかなすの酸味が効いています。少し苦手な子もいましたが,しっかりよくかんで食べていました。 キャベツの吉野汁は,けずりぶしでとっただし汁で油あげ・にんじん・キャベツを煮て,塩・しょうゆで味つけしてかたくり粉でとろみをつけました。具だくさんでけずりぶしや油あげのうまみ,野菜のあまみのあるあっさり味の汁物は,しぐれ煮やたたきごぼうともよく合い,こちらも子ども達に大人気でした。 高倉通りにコーンを設置していただきました
この度,学校前の高倉通りに,子どもたちの登下校時の安全確保のために,コーンを設置していただきました。以前から,高倉通りに車両の駐停車が多く子どもたちが歩く路側帯をふさいでしまったり,校門から出てくる子どもたちが,通りを北上する車両から死角になって見えにくかったりで,もっと安全に登下校できるようにできないかと地域の方から働きかけをしてくださって実現したものです。昨年度からずっと検討を重ねていただいて,昨日設置の工事をしていただきました。たくさんの方のご尽力のおかげで実現し,また,町内会の皆様にもご理解いただき,大変ありがたいことでした。子どもたち自身も,交通安全のルールやマナーを守り,安全に登下校することを日々心がけてほしいです。
|
|