京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

3年生 リモート授業について

明日から以下の予定で,リモート授業を行います。
いろんな不安があるかもしれませんが,悩みなどがあれば,その都度,学年の先生に相談し,一人で抱え込まないようにしてください。

それでは,明日からリモート授業が始まりますが,これまでと同様に体調管理を徹底しながら,学習を継続させていきましょう。

↓↓↓クリック

<swa:ContentLink type="doc" item="131876">3年生の学級閉鎖になるクラスのみなさんへ</swa:ContentLink>

緊急 再度のお知らせとお願い

本日,再度,本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,1月26日(水)からも通常どおり登校してください。

生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

緊急 お知らせとお願い

生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,26日(水)からも通常どおり登校してください。

生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

生徒・保護者の皆様へ

 本日,再度,本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒(教職員)には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,1月24日(月)からも通常どおり登校してください。

 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

学級閉鎖中の2年生 学習支援(リモート)の案内

画像1
時間割【画像1】確認して

画像2】を参考にteamsの「令和3年度 藤森中2年生」のチームに入ってください。

そこから会議への参加をお願いします。

会議の中で,詳しい説明を行います。

タブレットの接続に関して,ご家庭のWiFiへの接続方法や設定方法は

こちらをご覧ください。
月曜日にリモート会議へ参加できるように、土日の間にWiFiへの接続確認をお願いします。
また,「設定したがネット接続ができない」や「Teamsが開かない」などがおこった場合には,一度再起動してください。
画像2

道徳 ゲストティーチャー 宮本延春先生

本日(1/20),6限はゲストティーチャー宮本延春先生をお招きし,リモートによる全校道徳を行いました。宮本延春先生は,エッセイ『オール1の落ちこぼれ,教師になる』の著者で知られている大変有名な方です。講演では,藤中生に多くのことを語り掛け,勇気や希望といったエネルギーをたくさん与えてくださりました!

宮本延春先生,本日は貴重なお話をありがとうございました!

藤中生のみなさん,これからもどんな困難にも負けずに,打ち勝っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

重要 生徒・保護者の皆様へ

・本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,20日(木)からも通常どおり登校してください。
・生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

雪だるま

画像1画像2
雪景色の朝。

かなりの寒さにも関わらず,正門に積もった雪を集めて
素手で雪だるま作りに励む生徒がいました。
(カメラを向けたら恥ずかしがって顔を隠されました・・・)

かじかむ手で作った雪だるまは,にっこり微笑んでいて
どこかホッと心を穏やかにさせてくれるようです。

藤中生のみなさん,寒さに負けずに,温かい心で毎日を過ごしましょう。


緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。

京都市内では,5週連続で感染者数が増加し,昨年の第5波以上のスピードで感染が拡大しており,また,感染力が高いオミクロン株の市中感染が拡大し,まさに第6波に突入した状況となっております。
 本校におきましては,教職員による毎日の消毒作業や換気,適切な教育活動の実施等,感染拡大防止に万全を期しながら取り組んでおります。
 ご家庭におきましても,引き続き,お子様の体温の測定と発熱や咳などの風邪の症状がないか等を「健康観察票」にご記入いただいて健康管理をしていただき,毎日のご提出をお願いいたします。
 また,登校前の健康観察で発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,感染拡大防止のため,必ず登校を控えて自宅で休養していただき,適宜,かかりつけ医など,身近な医療機関(地域の診療所,病院)に相談いただければと思います。
 何卒よろしくお願い致します。

女子バスケットボール部 府新人大会

9日(日)亀岡川東学園にて、府新人大会が行われました。10月末に行われた京都市内でのシード決定戦において市内ベスト16となり、今大会の出場の切符を手にすることができました。

1回戦、長岡第二を相手に攻め続け、62vs24で勝ち、続く2回戦は、亀岡川東学園との戦いになりました。
前半はこちらがシュートを決めてもすぐに追いつかれ、波に乗り切れず、第3クォーター終了時に藤森がわずか5点のリードでした。その後、最終の第4クォーターでは、我慢の時間が続きましたが、こちらのディフェンスのプレッシャーに相手はシュートを決めきれず、4点に抑えることができ、逆に藤森はシュートが決まり続け15点をもぎ取り、37vs21で勝利しました。
練習を重ねてきた3ポイントシュートも2本決まり、試合中に声を出してコミュニケーションをとり続けるなど、日々の練習で着実に力をつけてきたことを大会で発揮することができ、選手達の成長を感じました。
府でベスト16に入り、次はベスト8をかけ京都精華学園戦です。

保護者の方、いつもご理解とご協力、本当にありがとうございます。
これからも選手達のサポートや応援をよろしくお願いします。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp