![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:31 総数:971540 |
三学期修了式 その1
3月18日金曜日
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日,令和3年度修了式をZoomで行いました。 第8回生徒集会「集まれ大枝中の生徒たち!!」 オープニング「1年の振返り動画」を視聴しました。 伝達表彰 書初め展 入賞 1組 Iくん 1年 Aさん Nさん 2年 Nさん Aさん 京都府スポーツ未来くん賞 3年 Hさん ソウルメイト西日本予選 3位 アップデートダンスコンテスト 優勝 ALL JAPAN SUPPER KIDS DANCE CONTEST 関西最終予選 優勝 1年 Tさん おめでとうございます! ![]() 3年度最後の給食![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 いよいよ明日が令和3年度最終日となります。 一年間本当にありがとうございました。 本日の給食・・・・ 「豚肉のしょうが炒め」 ・もやし炒め ・じゃがいものピリ辛炒め ・ひじきと高野豆腐の煮物 ・きゅうりのナムル ・麦ごはん ・牛乳 でした。次年度は,4月12日より給食開始の予定をしております。4月行事が確定しましたら改めてお知らせをいたします。 春季休業期間中の健康管理について
現在,新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向にありますが,減少スピードは緩やかで,当面は新規感染者数が高いレベルで推移していくことが予想されており,感染を再拡大させないためにも,引き続き感染防止の取組を徹底することが重要です。
本日17日(木),お子達にプリント「春季休業中の健康管理について」をお渡しさせていただきました。春季休業中の健康状態の把握や感染症対策のついて,あらためてお願いをさせていただいておりますので,お目通しのほどよろしくお願いいたします。 「2年球技大会」![]() ![]() ![]() 入学して以来,制限のかかった学校生活が続いていますが無事実施できて本当に良かったです。 何かに一生懸命に取り組む姿,それを応援する姿はやっぱりかっこいい。それを続ける学年集団であり続けてください。 3月16日以降の部活動の取扱いについて
この度、京都市立学校の部活動について、一定の条件の下、3月16日より活動可能とする旨の決定がされました。この決定を受け、本校においては当初から予定していた学校行事との兼ね合いから、17日(木)に部活動一斉ミーティングを行い、18日(金)より活動開始とさせていただきます。なお当面の間、下記の規定に従っての活動となりますので何卒ご理解・御協力のほどよろしくお願いいたします。
この件について本日、お子達を通じてお知らせのプリントをお渡しさせていただきました。詳細についてはプリントにてご確認のほどよろしくお願いいたします。 「第33回卒業証書授与式」 その5卒業
生徒会本部の生徒と保護者の方々による花道の中を卒業生が退校します。
![]() ![]() ![]() 「第33回卒業証書授与式」 その4閉式
卒業式が終了しました。
サプライズとして・・・・ 卒業生,一人一人が抱いている「将来の夢」を発表してくれた映像が会場に流されました。再度,担任の先生から卒業証書が手渡されました。 式終了後ということで少しリラックスしています。 退場前に学年主任の坂田先生からひと言です。 名残は惜しいですがそろそろ退場となります。 ![]() ![]() 「第33回卒業証書授与式」 その3送辞・答辞
在校生を代表して,2年生のHより「送辞」が
卒業生を代表して,旧生徒会長のIさんから「答辞」が述べられました。 大変,立派な態度でした。 ![]() 「第33回卒業証書授与式」 その2卒業証書授与
卒業証書授与。
中学校の教育課程を無事終了しました。 凛々しく,立派な態度でした。 ![]() ![]() 「第33回卒業証書授与式」 その1開式
午前10時開式
1組より入場です。 「おめでとう!!」 ![]() ![]() |
|