京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up11
昨日:32
総数:425403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

棒グラフ

3年生

算数科で棒グラフの学習に取り組んでいます。

2年生の時の学習を生かして,新たな棒グラフの書き方,

読み方を学習しています。

これから,社会や理科などでも棒グラフを活用します。

読み取る力もとても大切です。

今日は,前に学習したグラフとの違いについて

みんなで考えました。

一メモリの数が変わっていました。

一メモリがいくつを表しているのかをしっかりと確認したうえで

読むことが大切です。

みんなの前での発表や説明も,よりうまくなってきました。
画像1
画像2
画像3

水なれ

1年生

今日もお天気に恵まれ,2回目の水あそびをすることができました。

1回目に比べて,活動もスムーズに行うことができました。

歩いたり,動物や生き物になりきって泳いだり・・・・。

あっという間の1時間でした。
画像1
画像2
画像3

デジタル教科書

6年生
社会科の学習では,タブレット端末が

机の上にあることが,当たり前になってきました。

デジタル教科書を使って,資料を拡大してみたり,

動画で解説を聞いたり・・・。

一つの道具として活用しています。
画像1
画像2

水なれ

今日は,午後から5組で

プールに入りました。

お天気がよく,気持ちよかったです。

みんな先生のお話を聞いて,安全に,行動することができました。


画像1
画像2

受粉するのはいつ?

アサガオのおしべの花粉がめしべに受粉するのはいつなのか

みんなで考えました。

つぼみのとき,

花がひらいたあと,

花がさくとき・・・と

いろいろ意見がでました。

みんなでロイロノートを使って予想を交流しました。
画像1
画像2

学習のまとめ

6年生

学習した内容を,プレゼンテーションソフトにまとめ

みんなで見比べていました。

友達の作ったものを見て,これ,わかりやすいな・・・。

といいながら,自分の作ったものと比べながら見ていました。
画像1
画像2

平行四辺形

4年生

平行四辺形について調べていました。

平行な2組の辺

向かい合った角の大きさ

辺の長さ・・・

子どもたち,一生懸命調べていました。

ロッカーの上から,そのがんばりをシーサーが

ほほえみながら,見ていました。
画像1
画像2
画像3

何番目

5組で,子どもたちが算数の学習をしていました。

机に並べられた人形・・・。

右から何番目,左から何番目と

何番目の学習をしていました。

隣の教室をのぞいてみると,「等身大の自分」の絵が

飛び込んできました。
画像1
画像2
画像3

閉じ込められた水のはたらき

4年生のこどもたち

運動場で,水でっぽうをしていました。

水をいれて,壁に向かって水を飛ばしていました。

理科の閉じ込められた水について学習をしました。

空気は,力を加えると押し縮められましたが,

水は押し縮められません。

すぐに押し棒を押すと,水が飛び出していました。

空気との違いを感じるひと時でした。
画像1
画像2

4年生のツルレイシ

画像1画像2画像3
5月に種まきをしたツルレイシがぐんぐん大きくなってきました。

気温と成長の様子の関係を観察しながら調べています。

「身長より高くなってる!」「葉っぱが顔より大きい!」
「葉っぱからもゴーヤの匂いがする」「花は黄色いんだね」
「2種類の花がある?」
などなど,数々の発見がありました。

じっと見ていると・・・小さな実を発見!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

離任式のお知らせ

その他

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

今後の対応について

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp