最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:30 総数:638388 |
【4年】サッカー子どもたちはボールをパスし合ったりドリブルし合ったりして, 足でボールをコントロールする体験をしました。 次回からは,試合が始まります。 チームで協力してすばらしい試合になることを期待しています。 【4年】箱を切り開くと・・・?学習した直方体や立方体をバラバラにならないように切り開いたものを, 展開図と言います。 子どもたちは,予想をして作図し,実際に組み立ててみました。 自分で考えた図が箱になると,とても喜んでいました。 感謝をこめて砂ぼこりだらけの体育館の床を雑巾がけしたり,ほうきをつかって砂をはいたりり,窓を新聞紙でみがいたりとそれぞれの持ち場で一生懸命取り組む姿が素敵でした。 そらのせかい5「うさぎのひこうき」
「うさぎのひこうき」を紹介します。
紙粘土の胴体とトレイの羽根を組み合わせて作りました。 トレイの凸凹に合わせてマジックで色を塗っていて,可愛らしくきれいですね。 そらのせかい4「赤いヘリコプター」
「赤いヘリコプター」を紹介します。
様々な材料を組み合わせてヘリコプターを形作りました。プロペラは回転させることもできます! コクピットやプロペラの羽根など,素材の色や質感,形を生かして作品を作りました。 1年生 3年生にいただいたよ5年 おうちでも使える作品が
図画工作科では,「糸のこスイスイ」の学習をしています。
初めて糸のこぎりを使う子どもたちですが,ミシンを使った学習していたのでスムーズに取り組んでいました。 ホワイトボードが付いているので,おうちでも使える作品ができることと思います。 出来上がりが楽しみです。 そらのせかい3「しゃりんくん」
「しゃりんくん」を紹介します。
牛乳パックの形を画用紙に写し取って,色や模様を付けました。列車の窓から車掌さんが見えますね。 6年 とび箱運動
体育科では「とび箱運動」の学習をしています。
今日から,ねらい2の「少しがんばればできそうな技に挑戦する」学習が始まりました。 同じ技に挑戦するグループで,自分たちに合った練習の場を話し合って決めました。ときには場を変えながら,学習に取り組む姿が見られました。 話し合って技の完成を目指す姿は,さすが6年生でした。 5年 これまでできなかった技が
体育科の学習では,とび箱運動をしています。
ねらい1ではできる技の高さに挑戦を,ねらい2では少し頑張ればできそうな技に挑戦をしています。 これまでできなかった技がどんどんできるようになっていく喜びを感じながら取り組む姿が素晴らしいです。 来週が最後の体育です。安全に取り組み,体育のまとめをしていきます。 |
|