![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302619 |
竹の里小探検隊♪![]() ![]() ![]() 到着後は,新3年生用の教室で荷物を置いてちょっと休憩……。その教室で健康観察を行った後,学校探検に行きました。 「小学校」ということで,似ているようで違うところもいっぱい。同じ所や違う所をいっぱい探しながら歩きました。4月からの登校がますます楽しみになりますね。 今日はたくさんの見守りをありがとうございました! そつぎょうおめでとうのどうが![]() ![]() ![]() 今日,動画を撮りました。 「画面の向こうに6年生がいると思ってね。」と伝えると,気持ちをこめてしっかりとセリフを言うことができた,かっこいい1年生のみんな。 動画を見るのを楽しみにしていてね。 動くおもちゃで遊ぼう♪![]() ![]() ![]() ほかにも,可愛い人形の手足がピコピコ動くものや,マラソンや卓球などスポーツに見立てたものなど,アイデアがいっぱい!友だちと見せ合って大はしゃぎでした。 6年生に「おめでとう!」を![]() ![]() ![]() どんなメッセージになるのか,楽しみにしておいてくださいね。 【6年】祝 学校賞![]() ![]() 一人ひとりが歩む道のりと,これからの未来への道筋が個性豊かに表現されたストーリーになっていて,とても素晴らしい作品ばかりでした。 ”言葉”に向き合い,感じたことを”言葉”で表現する。そんな”言葉”をこれからも大切にし続けてほしいです。 生活調査隊!![]() ![]() 知りたいことを班ごとで決めて,それに関するアンケートを作成しました。 今はそのアンケート結果を基に資料を作ったり,発表の練習をしたりしています。 動く仕組みを生かした作品を![]() ![]() どんな作品にしようかな?図工の教科書も参考にしながら,イメージを膨らませましょう。 広い運動場で遊べるのも……![]() ![]() ![]() 今日は,みんな遊びを楽しんでいるクラスもありましたよ!みんなでワイワイ楽しそう! 【6年】表彰式![]() ![]() ![]() 校内予選では,粘り強い見事な走りを見せてくれました。 今日の朝会で一人一人,校長先生にメダルをかけて頂きました。 「金メダルやー!」と大喜びの様子でした。 【6年】最後の児童朝会![]() ![]() ![]() 月に1回の児童朝会では,毎回委員会活動の報告・成果・課題について伝えてくれました。 今日は,いよいよ最終回!! 委員会活動は出来ていませんが,それぞれの委員長さんが全校児童に呼びかけてくれました。 |
|