最新更新日:2024/11/01 | |
本日:4
昨日:32 総数:497322 |
マット運動2
技ができるようになると達成感を感じて,「もっとうまくなりたい。」と次への意欲がわいてきます。体育のある日は「今日はどんな技かな?」と楽しみにしている子ども達です。
学習発表会 体育館での取組スタート!
学習発表会の体育館での取組がスタートしました。今日は,立ち位置と待つ位置の確認を行った後,初めから最後までセリフを言って流れを確認しました。その後,場面ごとに分かれてセリフの練習を行いました。自分たちだけで,並んで主体的に練習に取り組むグループも見られ,子ども達の学習発表会に対する思いの強さが見られた瞬間でした。
今までに学習てきた防災についての発表もそれぞれ仕上がってきました。より多くの人に伝わる発表にするために,残りの1週間6年生全員で全力で取り組んでいきたいと思います。 2年生 作ったおもちゃで遊んだよ
生活科「あそんでためしてくふうして」の学習で動くおもちゃづくりをしています。今日は,できたおもちゃで,みんなでレースをしたり比べっこをしたりしました。「やったあ!」「速く進んだ!」などとても盛り上がりました。このあとは作ったおもちゃでゲーム屋さんをしていきます。
11月2日 今日の給食
今日の献立は
味つけコッペパン 牛乳 さばのカレーあげ 野菜のスープ煮 でした。 「カレーのいいにおいがする!」 「さばのあげたやつだ!」 と,中間休みに給食室をわくわくした様子でのぞきに来ていました。 「さばがカレーふうみでおいしかった」 「野菜のスープ煮がおいしかった」 と,味わって食べました。 最近は,一口ならおかわりがんばろうとおかわりをしにきてくれる子が増えてきました。この調子で,しっかり食べて元気にすごしてほしいと思います。 修二だより特別号修二だより九九を覚えよう!!!〜全校九九ラリー!!〜
2年生はかけ算「九九」の学習に入っています。
2年生のうちに全部覚えることを目的に,学校全体でサポートしています。 子ども達は,学校のどの先生にテストしてもらってもOK! 休み時間には,いろいろな先生を捕まえては,「九九を聞いてください!」と テストを行っています。 先生によってサインが違うのも楽しいらしく,いろいろな先生に聞いてもらっています。 九九は繰り返し繰り返し唱えて覚えることが遠回りのようで近道です。 ”楽しく””興味をもって”覚えられるよう,私たちも工夫していきたいと思います。 全員合格を目指して!!! 文化芸術授業「ようこそアーティスト」
29日(金)には,文化芸術授業「ようこそアーティスト」を行いました。実際に能楽の囃子方の先生に来て頂き,実際に演奏を聞かせて頂いたり,楽器の演奏を体験させて頂いたりしました。子どもたちは初めて聞く生の能楽の演奏の迫力に驚き,聴き入る姿が見られました。また,その後の体験では,想像以上に楽器の演奏が難しく,先生方の技術の凄さを身をもって感じることができました。質問の時間には,それこそたくさんの質問が子ども達から出ました。2時間の授業で,終始熱中して取り組む子ども達の様子からも,この時間が子ども達の能楽,古典文化に対しての印象や捉え方が大きく変わった実りある1時間だったと分かります。
これからも子ども達には,まだまだ知らない分野,世界にたくさん触れて,たくさん感じ取っていってほしいと思います。 4年 漆塗り体験
今日の5,6時間目に,漆塗り体験を行いました。
漆器職人の方々に教えていただきながら,マスキングテープでそれぞれ思い思いの模様を作っていました。塗料を塗る工程や金箔,銀箔をまく工程では初めて見る「職人の技」に目が釘付けになっていました。 さまざまな工程を経た後,浮かび上がった美しい模様に子どもたちはきらきら目を輝かせながら,大切そうに持ち帰りの箱の中に入れていました。 漆器職人の方々の思いを大切にしながら,お家でも大事にしてくれると嬉しいです。 2年生 パスゲーム
体育科で「パスゲーム」の学習をしています。相手に取られないようにするにはどうしたらいいか,ゴールに入れるにはどんなパスをしたらいいかを考えながら動いていました。学習後には「暑い!」と言うほど,一生懸命活動していました。
|
|