京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:38
総数:413940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

修学旅行21

画像1画像2
昼食は,用意してもらったお弁当をいただきました。

修学旅行20

画像1画像2
イルカショーやツアーアトラクションも体験しました。

修学旅行19

画像1画像2画像3
早速,パンダを見に行きました。
その他にも,あちこちでカメラマンさんに記念写真を撮ってもらいました。

修学旅行18

画像1画像2
アドベンチャーワールドでのグループ活動が始まりました。
思い切り楽しんで,思い出作りをしましょう。

修学旅行17

画像1画像2
アドベンチャーワールドに到着しました。
担任の先生から,グループで活動する際の約束を確認してもらいました。
チケットをもらって,入場します。

修学旅行16

画像1画像2
道中,太平洋に面したスロープ状の岩盤である白浜町の千畳敷を見学しました。
潮風を感じながら,自然につくられた独特の地形を目の当たりにすると共に,雄大な太平洋の眺めを堪能しました。

修学旅行15

画像1画像2
いよいよ,ホテルを退所して,アドベンチャーワールドへ向かいます。
児童代表が,お世話になったホテルの職員の方々に感謝の気持ちを伝えました。
バスが出る際には,手を振って見送ってもらいました。

修学旅行14

画像1画像2
朝食は,和室で頂きました。
この後は,いよいよ出発の準備をします。
しっかりと食べて,この後も元気に活用できるようにしましょう。

修学旅行13

画像1
10月12日(火)
修学旅行2日目の朝を迎えました。
京都では,朝方にかけて雨が降りましたが,みなべの方では晴天です。
ホテルの窓からは,美しい海辺の風景が眺められます。
今日も充実した1日となるように頑張りましょう!

修学旅行12

画像1画像2
10月11日(月)
入浴を済ませ,今日の反省会を行いました。
この後は,就寝の準備をして,明日に備えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

一般配布物

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp