京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up89
昨日:48
総数:669457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

☆2年・造形展の鑑賞☆

画像1画像2画像3
 今日は,3組が鑑賞に行きました。他学年の力作に触れ,真似したいところや気に入ったところをプリントに書き,進級した時の作成に思いを馳せ意欲を出していました。
 3日まで,体育館にて16時から19時まで造形展が開催されています。ぜひお越しください☆

☆2年・生活科(広がれ わたし)☆

画像1画像2
 生活科「広がれ わたし」の学習では,自分について考えています。友だちから自分の「がんばっているところや,すてきなところ」を書いてもらって,新しい発見がたくさんありました。
 今後は,今の自分がどのように形成されているのか,友だちやお家の人,学校の先生などにインタビューしたいと考えています。
 保護者の皆様へ。子どもたちからインタビューの依頼があった際は,ご協力をお願いします。

3年 学んだことを生かして、おもちゃショー!

画像1
画像2
理科では、学んだことを生かしておもちゃ作りに取り組んでいます。
ゴムの力、音の力、電気の力、磁石の力を使ったおもちゃ作りです。

たくさん材料を持ってきて、
自分の思い描いた作品を夢中で作っていました。

びっくり、ドッキリメカ・・・ではなく、
びっくり、ドッキリおもちゃを楽しみにしています。

3年 造形展へGO!

画像1
画像2
今年も、造形展で、いろいろな作品の鑑賞ができました。
版画、絵、立体作品・・・

個性豊かな作品ばかり!

中でも6年生の作品は圧巻!!
担任も見惚れるほどでした。

3年生の子供たちも、大きくなったら、こんな作品を描いてほしいです!

3年 俺がスーパーヒーローだ!

総当たり戦が終わりました。
これまでの試合を通して、自分のチームは、どんな弱点があるのかを分析しています。
守りは堅いけど、点数が入らない・・・
声をかけてパスを出せていない・・・などなど・・・

ピンクチームは、今まで1点も取れていないとのこと・・・
稲妻シュートをぜひ決めてほしいです!

次回から対抗戦。
同じチームと続けて2回対決します。
負けたチームはリベンジです!

燃えて 青春 駆け抜けろ!

画像1

☆2年・3月の朝会☆

画像1画像2画像3
 3月の朝会がZOOMでありました。校長先生から残り1か月になり学年のまとめだという話がありました。話の中で,「あすなろは,出来ているかな。」といった内容がありました。しっかりできる3年生になってほしいです。
 来年度には,校舎のリニューアル工事がありますが,中庭の観察池が取り壊しとなる残念なお知らせも発表されました。しかし,地域の方が別の場所に観察池を作っていただけるようです。その池の名称をみんなから募集するそうです。楽しみですね☆

6年 「調べ学習で新たな発見」

画像1
画像2
画像3
社会科では「世界の中の日本」を学習しています。195国の中で,アメリカ・中国・韓国・サウジアラビアの4ヵ国に絞り,各国の生活や産業,文化等を調べ,日本とのつながりや違いを比べながら見つけています。
グループの中で調べるテーマを決め,各々が調べた後みんなで出し合い情報を共有しています。調べると驚きがいっぱいです!日本ではあまり見かけないことも多々あり,比べることで新たな発見が広がります。
次は韓国です。さぁ,どんな発見が出てくるのでしょう?

いつか光るぜヘディングシュート

画像1
画像2
サッカーでは、1枚目の写真ように
1球に対して大勢で追いかけるシーンがよくあります。

ボール一つにきりきり舞いでしょうか?
もったいない!

と言うところで、
もっと広がってパスを出せないか、工夫を見つけてみようと投げかけると…
二回目の今日には、2枚目の形に!

チームの振り返りでも
誰もいないところに動いてパスをつなぐ!と言う意見も出てきました。
これはポートボールでも出ていた作戦!
名付けて「ノーピーポーパス」
そして、1対1で、マークする動きも!!

早くも動きが変わってきました!
楽しみです!

燃えて 青春 駆け抜けろ!

3月朝会

画像1
画像2
3月を迎えました。

今日は,Zoomを用いて全校朝会を行いました。

校長先生からは学校に来るのは残り17日だということ。
そして,「当たり前のことをきちんとやりきって3学期を終えよう」
というお話がありました。

当たり前のこととは何でしょうか。
あいさつ,スリッパをそろえる。名札をつける・・・

葛野小で大切にしている「あすなろ」がそれにあたりますね。
何か1つのことを「続ける」ということは大変なことですが,
それをやり切れるのが葛野小の子ども達だと思います。

学年のまとめとしての1か月。みんなで頑張っていきましょう。

3月1日(火)の参観・懇談会の中止について

画像1
全国的にも新型コロナウイルスの感染が拡大し,「まん延防止等重点措置」も3月6日(日)まで延長されています。感染拡大防止の観点から3月1日(火)に予定していた「参観・懇談会」を中止することと致しました。

ご予定していた保護者の皆様には,急な変更で大変申し訳ありませんが,よろしくお願い致します。

間もなく,3月を迎え,今年度も残りわずかになりますが,感染拡大防止対策をより一層徹底したうえで教育活動を継続することといたしますので,保護者の皆様には,引き続きご協力をお願い致します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp